スマホ検索市場を巡る抗争勃発
2011/09/08 独禁法対応, 独占禁止法, IT

事件の概要
韓国の公正取引委員会(KFTC)が、スマートフォンにおける検索を巡り、Googleが公正な競争を妨げたかどうかを調査するため、2011年9月7日、米Googleの韓国・ソウル事務所を捜索したことが明らかになった。
韓国インターネット検索大手のネイバーとダウム・コミュニケーションズが4月に行った公正取引委員会への申し立てに基づくものである。ネイバーとダウムは、グーグルがスマートフォンの基本ソフト「アンドロイド」を利用して、スマートフォンに自動的にグーグル検索機能を選択するよう消費者に強要している、と主張した。グーグルは「アンドロイドを採択したスマートフォン製造会社にグーグル検索機能やグーグルアプリケーションの搭載を強要したことはない」と反論した。
総評
韓国の検索市場は、ネイバーとダウムが90%超のマーケットシェアを握っている。しかし、スマートフォンの発展に伴い、スマートフォンでの検索市場を握るgoogleが一気に検索市場を一世風靡する可能性が生じたことから、ネイバー、ダウムが独占したと公正取引委員会に申し立てをしたと思われる。
PCの検索は、情報獲得のための入口になる重要な要素であるため、検索市場を韓国の大手会社に大部分占めさせるのか、アメリカ大手のgoogleが占めるのかは、韓国のIT会社全体の進退に影響を与えかねないので、韓国の公正取引委員会は公正な立場で判断してほしい。
関連コンテンツ
新着情報

- セミナー
片岡 玄一 氏(株式会社KADOKAWA グループ内部統制局 法務部 部長)
藤原 総一郎 氏(長島・大野・常松法律事務所 マネージング・パートナー)
板谷 隆平(MNTSQ株式会社 代表取締役/ 長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
- 【オンライン】CORE 8による法務部門の革新:企業法務の未来を創る!KADOKAWAに学ぶ プレイブック×AIで切り拓く業務変革
- 終了
- 2025/06/30
- 23:59~23:59

- 業務効率化
- 鈴与の契約書管理 公式資料ダウンロード

- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】新たなステージに入ったNFTビジネス ~Web3.0の最新動向と法的論点の解説~
- 終了
- 視聴時間1時間15分

- 解説動画
奥村友宏 氏(LegalOn Technologies 執行役員、法務開発責任者、弁護士)
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
潮崎明憲 氏(株式会社パソナ 法務専門キャリアアドバイザー)
- [アーカイブ]”法務キャリア”の明暗を分ける!5年後に向けて必要なスキル・マインド・経験
- 終了
- 視聴時間1時間27分

- 業務効率化
- LAWGUE公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 目瀬 健太弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- ニュース
- 170億円集金でフィリピンの投資会社経営者らを逮捕、金商法の無登録営業とは2025.8.13
- NEW
- 無登録で社債の購入を勧誘したとして警視庁は8日、フィリピンの投資会社「S・ディビジョン・ホール...
- 弁護士
- 原内 直哉弁護士
- インテンス法律事務所
- 〒162-0814
東京都新宿区新小川町4番7号アオヤギビル3階

- まとめ
- 改正障害者差別解消法が施行、事業者に合理的配慮の提供義務2024.4.3
- 障害者差別解消法が改正され、4月1日に施行されました。これにより、事業者による障害のある人への...