無料で受験できる与信管理検定試験を受けてみた
2011/04/12 債権回収・与信管理, 民法・商法, その他

無料で受験できる与信管理検定試験
与信管理検定試験という試験があります。これは企業の与信管理者向けの試験ですが、すべてのビジネスパーソンが備えておくべき与信管理知識を確かめることができる試験です。与信管理検定担当者のみならず、少しでもビジネスの実務がある人はぜひ受けるべきでしょう。
転職、就職活動をしている方は、与信管理業務志望者は当然だと思いますが、企業法務志望者や、営業志望者もぜひ、与信管理についての書籍等で勉強をしてから受験する必要があります。任意の試験ですが、合格すれば履歴書の資格欄に記載することができ、ビジネス法務検定のように転職、就職活動においてアピールになるかもしれません。
ネット上で受験でき、その場で採点されます。受験時間は1時間です。合格証書もサイト上に表示されるようです。2011年4月中は無料受験が可能なので、腕試しに受験してみてはいかがですか。
試験を受けてみたが・・・
私は与信管理の知識もなく、法律の知識だけで何の予習もせずに受験したため与信管理の部門で壊滅的な出来で契約法の部門で挽回しましたが、半分の出来であえなく不合格となりました。与信管理についての専門用語さえ分からなかったため、本などで与信管理についてある程度勉強したりサイトの練習問題を解いてから受験する必要がありました。
参照リンク
- 与信管理実務検定試験(リスク管理情報研究所)(リンク切れ)→最新リンク: ビジネス実務与信管理検定試験
関連コンテンツ
新着情報

- セミナー
板谷 隆平(MNTSQ株式会社 代表取締役/ 長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
- 【オンライン】新サービス「MNTSQ AI契約アシスタント」紹介セミナー
- 終了
- 2025/04/22
- 14:00~14:30

- まとめ
- 中国「データ越境移転促進・規範化規定」解説2024.4.23
- 中国の現行法令上, 香港・マカオ・台湾を除く中国本土内(「境内」)から境外への個人情報等の移転...
- 弁護士
- 水守 真由弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- ニュース
- 1000円着服で懲戒免職に退職金1,200万円不支給、最高裁は「適法」と判断2025.4.22
- 運賃1,000円を着服したなどとして懲戒免職となった京都市営バスの元運転手の男性。男性は退職金...

- 解説動画
浅田 一樹弁護士
- 【無料】国際契約における準拠法と紛争解決条項
- 終了
- 視聴時間1時間

- 解説動画
大東 泰雄弁護士
- 【無料】優越的地位の濫用・下請法の最新トピック一挙解説 ~コスト上昇下での価格交渉・インボイス制度対応の留意点~
- 終了
- 視聴時間1時間

- 業務効率化
- 鈴与の契約書管理 公式資料ダウンロード

- 業務効率化
- Hubble公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 髙瀬 政徳弁護士
- オリンピア法律事務所
- 〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内一丁目17番19号 キリックス丸の内ビル5階