【今さら?】ウィルス作成、ようやく直接処罰できるかも【まだ閣議決定段階??】
2011/03/11 法改正対応, 刑事法, その他

ウィルス、作り放題楽しいね!
・・・との見出しに驚かれた読者も多かろう。実は、現在日本では、コンピュータウィルス作成行為を直接処罰する法律がない状態だったのだ。
11日午前の閣議にて、政府は刑法・関連法規の改正案を決定した。コンピュータウィルス作成罪を中心とする新設法規にて、日本でもようやく、ウィルスの作成行為そのものを処罰することができるようになる、はずだ。データの差し押さえや懲役刑も盛り込まれ、今国会での成立を目指すという。
今までは「原田ウイルス」事件のように、画像の著作権侵害などで立件していたが、直接罪に問えることになろう。
国会で揉める間にウィルス大発展・・・携帯でも
昨年猛威を振るった「ガンプラー」をご存知の方も多かろう。「怪しいサイト・メール」に注意していれば感染のなかったはずが、大企業や公的機関のサイトを開くだけで感染してしまう、一連の手口をさす言葉だ。
話題のiPhoneやAndroidなど、携帯電話にもウィルスの脅威は広がっている。
このように、ウィルスに接触するリスクは高まる一方なのに、作成を罰する法律がなかったのだ。そして、刑法の大原則では、法に定めなき行為は違法と言えない。
こうした状況下、検索サイトや有名動画サイトでも、「ウィルス作ってみた」と堂々公開される情報が野放しなのだ。
「脱獄」先はウィルスのユートピア・・・
iPhoneの「脱獄」をご存知だろうか。ソフト上の規制を外し、公式アプリになるための審査を通っていないアプリを使ったりすること。
Androidではアプリの審査自体無いといわれ、脱獄せずともウィルスのリスクが生じかねない。現に、3月3日、米国シマンテック社などは、グーグル社の運営する「Androidマーケット」にてウィルス混入アプリが公開されていたことを公表している。
「脱獄」なしに私達は、ウィルスのユートピアへ降り立ったようだ。
法律が、その性質上、問題対応が後手後手に回るのはやむを得ない面はある。しかし、今回の場合、同様の法案が2003年から提出・廃案を繰り返してきた経緯がある。
政治の世界はユートピアよりものんびりしている、らしい。
【ウィルス対策リンク】
JVN(ソフトウェアの脆弱性対策情報を提供)
情報処理推進機構・AndroidOSを対象とするウィルスへの注意喚起
関連コンテンツ
新着情報

- 業務効率化
- Legaledge公式資料ダウンロード

- まとめ
- 改正障害者差別解消法が施行、事業者に合理的配慮の提供義務2024.4.3
- 障害者差別解消法が改正され、4月1日に施行されました。これにより、事業者による障害のある人への...

- セミナー
藤原 鋭 氏(西日本旅客鉄道株式会社 法務部 担当部長)
西﨑 慶 氏(西日本旅客鉄道株式会社 法務部)
藤原 総一郎 氏(長島・大野・常松法律事務所 マネージング・パートナー)
板谷 隆平(MNTSQ株式会社 代表取締役/ 長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
- 【2/19まで配信中】CORE 8による法務部門の革新:JR西日本に学ぶ「西日本No.1法務」へのビジョン策定とは
- 終了
- 2025/02/19
- 23:59~23:59

- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】今更聞けない!? 改正電気通信事業法とウェブサービス
- 終了
- 視聴時間53分
- 弁護士
- 福丸 智温弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】新たなステージに入ったNFTビジネス ~Web3.0の最新動向と法的論点の解説~
- 終了
- 視聴時間1時間15分

- ニュース
- ジェットスターCAの勤務中、休憩時間確保されず 会社に賠償命令2025.4.25
- 格安航空会社、ジェットスター・ジャパン株式会社の客室乗務員ら35人が、労働基準法に定められた休...

- 業務効率化
- 鈴与の契約書管理 公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 平田 堅大弁護士
- 弁護士法人かなめ 福岡事務所
- 〒812-0027
福岡県福岡市博多区下川端町10−5 博多麹屋番ビル 401号