<Legaledge>クラウドサインで締結した契約書をLegaledgeにインポートできるようになりました
2020/09/01 リーガルテック

(株式会社コスモルートご担当者様より公式プレスリリース)
Legaledgeは、Web完結型クラウド契約サービス「クラウドサイン」で締結した契約書をLegaledgeのデータベースに取り込むことができるようになりました(インポート機能)。
電子契約は、契約締結の迅速化を実現するほか、印紙代や契約書の郵送代のコスト削減になり、また捺印のための出社をなくし、リモートワークを実現するための手段として、注目を集めている契約締結方法です。クラウドサインは導入企業数90,000社を突破しており(2020年3月末時点)、厳格な電子署名とタイムスタンプを付与することによって契約書の証拠力を担保しながら、円滑な契約業務を可能にします。
Legaledgeのインポート機能をご使用いただくと、以下のようにLegaledgeをさらに便利にご利用いただけます。
①クラウドサインで電子的に締結した契約書と、従来どおり紙で締結した契約書をLegaledgeで集中管理することができます。これにより、締結方法が異なる契約書をLegaledgeでまとめて管理することができます。
②クラウドサインで締結した契約書をLegaledgeに取り込むことで、Legaledgeの強みである条文単位の検索や条文テンプレートの作成などにこれらの契約書を活用することができ、契約書の情報資産化を促進することができます。
※本機能をご利用いただくには、クラウドサインの利用契約(スタンダードプラン以上)が必要になります。
Legaledgeは法務実務ご担当者様の使い勝手の良さにこだわり、今後も外部サービスとの連携強化や、機能の拡充など、アップデートを続けて参ります。
今後とも、Legaledgeをよろしくお願いいたします。
◆Legaledgeについてもっと知りたい方はコチラ |
関連コンテンツ
新着情報

- 解説動画
大東 泰雄弁護士
- 【無料】優越的地位の濫用・下請法の最新トピック一挙解説 ~コスト上昇下での価格交渉・インボイス制度対応の留意点~
- 終了
- 視聴時間1時間

- 業務効率化
- 法務の業務効率化

- ニュース
- 都内大手ホテル15社、価格カルテル(独禁法)のおそれで公取委が警告へ2025.4.21
- 都内の大手ホテルを運営する15社が客室単価などの情報を共有していた件で、公正取引委員会が独占禁...

- 業務効率化
- ContractS CLM公式資料ダウンロード

- セミナー
松尾 剛行 弁護士(桃尾・松尾・難波法律事務所/第一東京弁護士会)
- 【オンライン】2040年の企業法務への招待。〜松尾剛行先生に聞く、AI による法務業務の効率化とその限界〜
- 終了
- 2025/03/06
- 12:00~13:00
- 弁護士
- 松田 康隆弁護士
- ロジットパートナーズ法律会計事務所
- 〒141-0031
東京都品川区西五反田1-26-2五反田サンハイツビル2階
- 弁護士
- 原内 直哉弁護士
- インテンス法律事務所
- 〒162-0814
東京都新宿区新小川町4番7号アオヤギビル3階

- 解説動画
加藤 賢弁護士
- 【無料】上場企業・IPO準備企業の会社法務部門・総務部門・経理部門の担当者が知っておきたい金融商品取引法の開示規制の基礎
- 終了
- 視聴時間1時間

- まとめ
- 改正障害者差別解消法が施行、事業者に合理的配慮の提供義務2024.4.3
- 障害者差別解消法が改正され、4月1日に施行されました。これにより、事業者による障害のある人への...