都議会議員がまたセクハラ発言 性差別の根強さが窺われる
2014/09/24 労務法務, 労働法全般, その他

問題の発言
2014年9月17日野島善司東京都議会議員(65)が「(プライベートな場であれば)『結婚したらどうだ』と僕も言う」との発言をした。発言は「議会での性差別をなくすには」と題した集会で行われ、野島都議は前日の9月16日に男女参画議連会長に就任したばかりであった。
6月の野次問題
2014年6月18日にみんなの党の塩村文夏都議が質問を行っていた最中に、鈴木章浩都議が「自分が早く結婚したほうがいいんじゃないか」と野次を飛ばした。当初は鈴木都議は野次を否定、所属政党の都議会自民党も発言者を特定しない意向であった。しかし世論の高まりや党本部の批判を受けたことや、みんなの党が声紋分析を行う構えを見せたことから、鈴木都議は自らの野次を認め、塩村都議に謝罪した。
野次問題の影響
鈴木都議は自民党を離党したものの議員辞職は拒否、都議会も同時に飛ばされた他の野次(「産めないのか」との内容)については発言者が不明ということで追及を行わないことにした。
この問題は大きく取り上げられ、都議会には抗議が殺到し、海外にも発信された。
また2014年9月6日には第3回ブラック企業大賞では企業ではないものの「特別賞」に選定された。セクハラ野次の横行や自浄能力の無さなどが原因とみられる。
対策
都議会は6月の野次問題を受けて再発防止を誓ったが、その成果が出ているとは言い難い。。議会での性差別を扱った集会で、男女参画議連会長がそのように発言をしたことは、都議会の女性蔑視が根強いことが窺える。
都議会の会派の中では民主党が野次を全面禁止に、塩村都議が所属するみんなの党は野次だけでなく拍手も禁止する方針である。一方鈴木都議が所属していた自民党と公明党、共産党などは野次を禁止する措置をとらない方針である。
野次の必要性はともかく規制として押し付ける性質のものではない。
議員は一般の職場でもこのようなセクハラは許されないこと、議員は住民の模範となるべきであることなどを自覚すべきである。
そして有権者はセクハラ発言をするなど問題のある議員には投票をしないことが求められる。セクハラ発言をしたら次の選挙に落選するという認識が広まれば、議員は容易にセクハラ発言をすることができなくなり性差別の防止に繋がる。
関連コンテンツ
新着情報
- セミナー
森田 芳玄 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所 パートナー/東京弁護士会所属)
- 【オンライン】IPOを見据えた内部調査・第三者委員会活用のポイント
- 終了
- 2025/05/21
- 12:00~12:45

- ニュース
- 東京地裁が「ジェットスター・ジャパン」に約1200万円支払い命令、労働条件の変更について2025.9.17
- NEW
- 格安航空会社(LCC)「ジェットスター・ジャパン」(千葉県成田市)の客室乗務員が賃金の一方的引...

- 業務効率化
- ContractS CLM公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 水守 真由弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- まとめ
- 株主総会の手続き まとめ2024.4.18
- どの企業でも毎年事業年度終了後の一定期間内に定時株主総会を招集することが求められております。...

- 解説動画
加藤 賢弁護士
- 【無料】上場企業・IPO準備企業の会社法務部門・総務部門・経理部門の担当者が知っておきたい金融商品取引法の開示規制の基礎
- 終了
- 視聴時間1時間
- 弁護士
- 原内 直哉弁護士
- インテンス法律事務所
- 〒162-0814
東京都新宿区新小川町4番7号アオヤギビル3階

- 解説動画
奥村友宏 氏(LegalOn Technologies 執行役員、法務開発責任者、弁護士)
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
潮崎明憲 氏(株式会社パソナ 法務専門キャリアアドバイザー)
- [アーカイブ]”法務キャリア”の明暗を分ける!5年後に向けて必要なスキル・マインド・経験
- 終了
- 視聴時間1時間27分

- 業務効率化
- Hubble公式資料ダウンロード