【ベトナム】最低賃金、約15%引き上げ
2014/01/27 海外法務, 海外進出, 外国法, その他

事案の概要
ベトナム全土で2013年12月31日より、最低賃金が引き上げられた。これはベトナムで操業する国内企業、外国企業ともに適用される。
ベトナムの最低賃金の引き上げは2013年1月になされたばかりであり、その時は約17%の引き上げとなっていた。
最低賃金はベトナムの地域を4つの区分に分け、それぞれの区分での生活水準に合わせてそれぞれ設定されている。
ハノイやホーチミンの市区部などをRegion I、ハノイ、ホーチミンの市区部以外、ハイズン省ハイズン市 などをRegion II 、バクニン省の一部地域などをRegion III 、左記以外の地域をRegion IV としている。
具体的な数字としては、Region Iで月給2,350,000ベトナムドンから2,700,000ベトナムドンへ(約11400円から13100円)最低賃金が引き上げられた。以下、Region IIでは2,100,000から2,400,000、Region IIIでは1,800,000から2,100,000、Region IV では1,650,000から1,900,000へと引き上げられている。平均すると15%の引き上げになるとのことである。
また今回の改訂では、高度な技能などを有する労働者の最低賃金水準は、それぞれの地域の最低賃金よりも、少なくとも7%上乗せした水準にしなければならないこととされた。
最低賃金の引き上げは、タイ、インドネシア、マレーシアなどの他の東南アジア諸国でも続々と行われている。人々の購買力の増進が期待される一方で、賃金水準の上昇によって、製造拠点としての優位性が失われていく懸念もある。
新着情報

- 業務効率化
- 鈴与の契約書管理 公式資料ダウンロード
- セミナー
松永 倫明 セールスマネージャー(株式会社Cyberzeal、Viettel Cyber Security所属)
阿久津 透 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所/東京弁護士会所属)
- 【オンライン】経営と法務が備えるべきサイバーリスク~サイバー攻撃被害の現実と予防策〜
- 終了
- 2025/05/29
- 17:30~18:30

- 業務効率化
- ContractS CLM公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 福丸 智温弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- ニュース
- 虚偽報告で佐賀市の建設会社が書類送検、労災かくしについて2025.8.12
- 労働災害で虚偽の報告をしたとして佐賀労働基準監督署が25日、佐賀市内の建設会社とその代表取締役...
- 弁護士
- 水守 真由弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- 解説動画
浅田 一樹弁護士
- 【無料】国際契約における準拠法と紛争解決条項
- 終了
- 視聴時間1時間

- まとめ
- 中国「データ越境移転促進・規範化規定」解説2024.4.23
- 中国の現行法令上, 香港・マカオ・台湾を除く中国本土内(「境内」)から境外への個人情報等の移転...

- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】今更聞けない!? 改正電気通信事業法とウェブサービス
- 終了
- 視聴時間53分