厚木市が罰則ありの客引き防止条例施行へ
2013/09/30 法務相談一般, 民法・商法, その他

事案の概要
神奈川県厚木市の本厚木駅前では、夜になると、性風俗店や居酒屋などの客引きや性風俗店で働く女性のスカウトも頻繁に行われている。過剰な客引きやスカウトに対しては、市民から「怖い」「不快だ」といった苦情があがっており、その対策が急務となっていた。
そこで、市は性風俗店だけではなく、県条例で規制していないダンス飲食店やガールズバーなどの勧誘・客引きを全面的に禁止し、スカウト行為も規制した。居酒屋やカラオケ店については、執拗な客引きに限って禁止した。
罰則については、まずは指導し、従わなければ勧告、最終的には公表・5万円以下の過料という段階を踏んでいる。
全ての客引き行為を禁じる条例は東京の新宿、豊島両区で施行されている。県内では大和市が罰則を設けた条例を施行している。
コメント
客引き行為を規制し、罰則まで設けることは、企業の営業の自由(憲法22条1項)を制約する側面もある。
しかし、営業の自由は他者に迷惑を及ぼさない範囲で認められるものであるし、服を引っ張ったり、執拗に追いかけたりする客引きやスカウトを規制すべきことは当然といえよう。
飲食店などの経営者は従業員が執拗な客引きをしないように、教育を徹底すべきであろう。
関連コンテンツ
新着情報

- ニュース
- 170億円集金でフィリピンの投資会社経営者らを逮捕、金商法の無登録営業とは2025.8.13
- 無登録で社債の購入を勧誘したとして警視庁は8日、フィリピンの投資会社「S・ディビジョン・ホール...

- 業務効率化
- LAWGUE公式資料ダウンロード

- 解説動画
奥村友宏 氏(LegalOn Technologies 執行役員、法務開発責任者、弁護士)
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
潮崎明憲 氏(株式会社パソナ 法務専門キャリアアドバイザー)
- [アーカイブ]”法務キャリア”の明暗を分ける!5年後に向けて必要なスキル・マインド・経験
- 終了
- 視聴時間1時間27分

- 解説動画
岡 伸夫弁護士
- 【無料】監査等委員会設置会社への移行手続きの検討 (最近の法令・他社動向等を踏まえて)
- 終了
- 視聴時間57分
- 弁護士
- 目瀬 健太弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- 業務効率化
- 法務の業務効率化
- セミナー
茂木 翔 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所/第一東京弁護士会所属)
- 【オンライン】暗号資産ファンドの最前線:制度改正と実務対応
- 終了
- 2025/05/29
- 12:00~13:00

- まとめ
- 中国「データ越境移転促進・規範化規定」解説2024.4.23
- 中国の現行法令上, 香港・マカオ・台湾を除く中国本土内(「境内」)から境外への個人情報等の移転...
- 弁護士
- 水守 真由弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号