特定商取引法の改正で押し買いを規制
2013/02/06 法改正対応, 特定商取引法, 法改正, その他

事案の概要
政府は5日、業者が一般宅を訪問し、強引に貴金属等を買い取る「押し買い」を規制する改正特定商取引法を、21日から施行すると閣議で決定した。
施行後は、業者が消費者から依頼がないのに貴金属などの販売を勧誘する「不招請勧誘」が禁じられる。
また、事業者名の明示や物品に関する事実の告知、契約書面等の交付等、多くの義務が業者に課される。
但し、大型家電、家具、自動車(二輪除く)、書籍・CD・DVD・ゲームソフト類、有価証券は規制の対象外となる。
貴金属の押し買いをめぐるトラブルは、近年の金やプラチナの価格高騰を受けて急増している。特に、高齢者を狙った押し買いが問題となっていた。
コメント
時流を反映した新しいビジネスの考案・実行は当然行われて然るべきである。
貴金属相場に対応した、この「押し売り」ならぬ「押し買い」も、「機を見るに敏」な行動には違いない。
しかし、弱い立場にある高齢者を食い物にする事は許されないのであって、今回の改正は国の迅速な対応として評価出来る。
同時に、消費者や既存の流通事情に配慮し、規制の対象を限定した点も、業者と消費者、双方の立場の調整として、適当であろう。
関連コンテンツ
新着情報

- 解説動画
大東 泰雄弁護士
- 【無料】優越的地位の濫用・下請法の最新トピック一挙解説 ~コスト上昇下での価格交渉・インボイス制度対応の留意点~
- 終了
- 視聴時間1時間
- 弁護士
- 目瀬 健太弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- まとめ
- 株主提案の手続きと対応 まとめ2024.4.10
- 今年もまもなく定時株主総会の季節がやってきます。多くの企業にとってこの定時株主総会を問題無く無...
- セミナー
森田 芳玄 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所 パートナー/東京弁護士会所属)
- 【オンライン】IPOを見据えた内部調査・第三者委員会活用のポイント
- 終了
- 2025/05/21
- 12:00~12:45

- 業務効率化
- LAWGUE公式資料ダウンロード

- 業務効率化
- Legaledge公式資料ダウンロード

- ニュース
- 170億円集金でフィリピンの投資会社経営者らを逮捕、金商法の無登録営業とは2025.8.13
- 無登録で社債の購入を勧誘したとして警視庁は8日、フィリピンの投資会社「S・ディビジョン・ホール...
- 弁護士
- 大谷 拓己弁護士
- 弁護士法人咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階

- 解説動画
浅田 一樹弁護士
- 【無料】国際契約における準拠法と紛争解決条項
- 終了
- 視聴時間1時間