タイでガス火力発電受注
2012/12/21 海外法務, 海外進出, 外国法, メーカー

事案の概要
三菱重工業は20日、Jパワー(電力開発)のタイ現地法人であるガルフJPUTから、ガスタービンと蒸気タービンを組み合わせた複合型の火力発電設備を受注したと発表した。
総発電能力は160万キロワット。
同社は昨年にもJパワーの別の現地法人から同規模の発電設備を受注しており、今回が2件目となる。
受注したのは、ガスタービンで発電した後に廃熱で蒸気を作り、蒸気タービンを回して発電するガスタービン・コンバインドサイクル(GTCC)。受注額は公表しないが、数百億円規模とみられる。設備はガスタービン4基と蒸気タービン2基で構成し、発電機は三菱電機が供給する。メンテナウンス業務も同時に受注した。
修理時の部品供給や工事を請け負う。
三菱重工では今後、電力需要が増えるタイでさらなる受注を狙う考え。
コメント
三菱重工では今後、電力需要が増えるタイでさらなる受注を狙う考えである。
同社は、タイでの発電事業の規制や法制度に合わせた運営ノウハウを蓄積する必要がでてくるだろう。日本の高い技術力を活かすためにも、上記のノウハウに精通した企業法務担当を育成することが今後重要になってくるだろう。
関連コンテンツ
新着情報

- 業務効率化
- 法務の業務効率化

- ニュース
- 外国産鶏肉を国産と偽装で有罪判決、誤認惹起行為について2025.10.2
- 小学校の給食に使われる鶏肉の産地を偽装したとして食肉販売会社の元代表取締役が不正競争防止法違反...

- 業務効率化
- クラウドリーガル公式資料ダウンロード

- まとめ
- 株主提案の手続きと対応 まとめ2024.4.10
- 今年もまもなく定時株主総会の季節がやってきます。多くの企業にとってこの定時株主総会を問題無く無...
- セミナー
森田 芳玄 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所 パートナー/東京弁護士会所属)
- 【オンライン】IPOを見据えた内部調査・第三者委員会活用のポイント
- 終了
- 2025/05/21
- 12:00~12:45
- 弁護士
- 境 孝也弁護士
- さかい総合法律事務所
- 〒105-0004
東京都港区新橋3-9-10 天翔新橋ビル6階

- 解説動画
斎藤 誠(三井住友信託銀行株式会社 ガバナンスコンサルティング部 部長(法務管掌))
斉藤 航(株式会社ブイキューブ バーチャル株主総会プロダクトマーケティングマネージャー)
- 【オンライン】電子提供制度下の株主総会振返りとバーチャル株主総会の挑戦 ~インタラクティブなバーチャル株主総会とは~
- 終了
- 視聴時間1時間8分
- 弁護士
- 福丸 智温弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- 解説動画
大東 泰雄弁護士
- 【無料】優越的地位の濫用・下請法の最新トピック一挙解説 ~コスト上昇下での価格交渉・インボイス制度対応の留意点~
- 終了
- 視聴時間1時間