選管、人手確保に悩む-改正労働者派遣法を受け
2012/11/28 労務法務, 法改正対応, 労働者派遣法, 法改正, その他

事案の概要
12月16日の衆議院総選挙が急きょ決まり、各自治体の選挙管理委員会は選挙作業従事者の確保に頭を悩ませている。
10月の改正労働者派遣法では「日雇い派遣」が原則禁止され、選挙の投開票事務は例外的な場合を除き、日雇い派遣でまかなえなくなった。例外的に学生や60歳以上であれば可能であるが、条件が厳しくなったことにより人材確保が困難になったのだ。
現場では、従来採用が避けられがちであったシニア層の採用が広がっている。
コメント
改正労働者派遣法の影響が思わぬところにでている。一方でシニア層の採用の広がりという効果もでており、シニア層の活用の面では良いのではないだろうか。
関連コンテンツ
新着情報

- 解説動画
岡 伸夫弁護士
- 【無料】監査等委員会設置会社への移行手続きの検討 (最近の法令・他社動向等を踏まえて)
- 終了
- 視聴時間57分
- 弁護士
- 松田 康隆弁護士
- ロジットパートナーズ法律会計事務所
- 〒141-0031
東京都品川区西五反田1-30-2ウィン五反田ビル2階

- まとめ
- 会社の資金調達方法とその手続き まとめ2024.3.25
- 企業が事業活動を行う上で資金が必要となってきます。このような場合、企業はどのようにして資金調達...

- セミナー
板谷 隆平(MNTSQ株式会社 代表取締役/ 長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
- 【オンライン】新サービス「MNTSQ AI契約アシスタント」紹介セミナー
- 終了
- 2025/04/22
- 14:00~14:30

- 業務効率化
- 法務の業務効率化

- 解説動画
大東 泰雄弁護士
- 【無料】優越的地位の濫用・下請法の最新トピック一挙解説 ~コスト上昇下での価格交渉・インボイス制度対応の留意点~
- 終了
- 視聴時間1時間

- ニュース
- 東京地裁がツイート画像を著作物と認定、著作権法の著作物について2025.10.14
- NEW
- ツイッター(現X)の投稿をスクリーンショットした画像を無断転載されたとして、転載したアカウント...

- 業務効率化
- 鈴与の契約書管理 公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 水守 真由弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号