東電・関電の送電線の工事で談合の疑い
2012/11/28 独禁法対応, 独占禁止法, その他

事案の概要
東京電力と関西電力の発注する送電線工事をめぐり、談合の疑いがあるとして、公正取引委員会は27日、独禁法違反(不当な取引制限)容疑で、関電グループのきんでんや住友電設など工事業者約50社を立ち入り検査した。東電、関電が発注する関連工事の年間市場規模は計約400億円に上るという。
談合により不当に高くなった工事代金は、最終的に電気料金に転嫁される。公正取引委員会は消費者への影響が大きいとみて実態解明を急いでいる。
コメント
電力業界はこれまでファミリー企業との密接な取引から、コスト意識が低いと批判されてきた。今回は、そのファミリーとの取引にメスが入った形となる。
関連コンテンツ
新着情報
- 弁護士
- 福丸 智温弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- ニュース
- コロナ社にカヤバ社、下請業社への金型無償保管で公取委が勧告/23年以降15件目2025.4.28
- 金型保管をめぐる下請法違反の事例が相次いでいます。 暖房機器などの製造・販売を行う「株式...

- 解説動画
大東 泰雄弁護士
- 【無料】優越的地位の濫用・下請法の最新トピック一挙解説 ~コスト上昇下での価格交渉・インボイス制度対応の留意点~
- 終了
- 視聴時間1時間

- 解説動画
岡 伸夫弁護士
- 【無料】監査等委員会設置会社への移行手続きの検討 (最近の法令・他社動向等を踏まえて)
- 終了
- 視聴時間57分
- 弁護士
- 目瀬 健太弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- 業務効率化
- クラウドリーガル公式資料ダウンロード

- セミナー
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
- 登島さんとぶっちゃけトーク!法務懇談会 ~第15回~
- 終了
- 2025/04/23
- 19:00~21:00

- まとめ
- 株主提案の手続きと対応 まとめ2024.4.10
- 今年もまもなく定時株主総会の季節がやってきます。多くの企業にとってこの定時株主総会を問題無く無...

- 業務効率化
- Legaledge公式資料ダウンロード