コンサル元社長ら逮捕、先物取引で詐欺容疑
2012/11/14 金融法務, 民法・商法, 金融・証券・保険

事案の概要
海外先物取引を巡り顧客から多額の投資金をだまし取ったとして、福岡、宮城両県警は14日、福岡市の投資コンサルタント会社、ワールドゲートカンパニー(破産手続き中)の元社長ら9人を詐欺容疑で逮捕した。
両県警は同社が九州や東北、関西の高齢者ら約850人から約42億円を違法に集めたとみて、勧誘の手口や取引実態の解明を進める。
9人の逮捕容疑は2009年8月から10年7月にかけて、福岡県大牟田市の男性ら6人に「絶対損はさせない」などと嘘を言って海外先物取引への投資を勧誘し、計約1380万円をだまし取った疑い。
同県警によると、同社が勧誘したのは「海外商品先物オプション取引」で原油や金などをあらかじめ決めた価格で売買する権利を取引する。取引には高度な金融知識が必要とされるが、顧客の多くは仕組みを理解せず「投資金は必ず2倍、3倍になる」といった同社従業員らの説明に従い、現金を振り込むなどしていたという。
同社が勧誘したオプション取引はリスクが高い半面、価格が安く、顧客に大量に取引させて高額の手数料を稼いでいたという。容疑者らは顧客から集めた金のほとんどを手数料として取り、少額しか投資に回していなかったとみられる。
コメント
企業経営者にとって、法令順守の精神は重要だ。適法な営業方法を心掛ける必要があるだろう。
関連コンテンツ
新着情報

- 解説動画
加藤 賢弁護士
- 【無料】上場企業・IPO準備企業の会社法務部門・総務部門・経理部門の担当者が知っておきたい金融商品取引法の開示規制の基礎
- 終了
- 視聴時間1時間
- 弁護士
- 原内 直哉弁護士
- インテンス法律事務所
- 〒162-0814
東京都新宿区新小川町4番7号アオヤギビル3階

- 業務効率化
- 鈴与の契約書管理 公式資料ダウンロード
- セミナー
熊谷 直弥 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所 パートナー/第一東京弁護士会所属)
- 【オンライン】2025年春・Web3/暗号資産の法令改正動向まとめ
- 終了
- 2025/04/23
- 12:00~13:00

- まとめ
- 株主提案の手続きと対応 まとめ2024.4.10
- 今年もまもなく定時株主総会の季節がやってきます。多くの企業にとってこの定時株主総会を問題無く無...

- 解説動画
斎藤 誠(三井住友信託銀行株式会社 ガバナンスコンサルティング部 部長(法務管掌))
斉藤 航(株式会社ブイキューブ バーチャル株主総会プロダクトマーケティングマネージャー)
- 【オンライン】電子提供制度下の株主総会振返りとバーチャル株主総会の挑戦 ~インタラクティブなバーチャル株主総会とは~
- 終了
- 視聴時間1時間8分

- 業務効率化
- 法務の業務効率化
- 弁護士
- 水守 真由弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- ニュース
- 労災遺族年金の“夫のみ年齢制限”は合憲か?不支給処分めぐり夫が提訴2025.7.31
- 労災保険の遺族補償年金について、夫のみに年齢要件が課されているのは差別に当たり違憲だとして、岩...