イオン、仏カルフールのマレーシア現地法人の全株式を取得
2012/11/01 海外進出, 外国法, 流通

事案の概要
日本の小売最大手のイオン株式会社は、10月31日、仏の総合小売業カルフール社のマレーシア現地法人であるカルフール・マレーシアの全株式を151億円で取得した。イオンは、1984年にマレーシアでの事業展開を開始し、子会社であるイオン・マレーシアは現在、マレーシア国内にて大規模な総合スーパー25店舗、スーパーマーケット4店舗の計29店舗を運営し、同国で第3位の流通企業となっていた。
かかる状況において低コスト運営のノウハウを有し、マレーシアの流通業界において売上高第4位の流通企業であるカルフール・マレーシアの買収によりマレーシアで売上高第2位の流通企業グループとなった。
コメント
日系小売業や製造業によってアジア市場は非常に魅力的なマーケットであり、今後もアジア進出は頻繁に行われるであろう。しかし、最近になり、中国の暴動事件やインド等の新興国における労務問題、中国の景気減退及びバブル崩壊の懸念など課題は多い。
また法務リスクの面においても現地サプライアーとの契約問題、独禁法上の問題等多々あり課題はこれからも増えると考えらる。
関連コンテンツ
新着情報
- 弁護士
- 目瀬 健太弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- ニュース
- 最高裁、父親の性的虐待で賠償認めず、民法の除斥期間とは2025.4.23
- 子どもの頃に性的虐待を受けたとして40代の女性が父親に損害賠償を求めていた訴訟で16日、最高裁...

- 解説動画
加藤 賢弁護士
- 【無料】上場企業・IPO準備企業の会社法務部門・総務部門・経理部門の担当者が知っておきたい金融商品取引法の開示規制の基礎
- 終了
- 視聴時間1時間

- まとめ
- 今年秋施行予定、改正景品表示法の概要2024.4.25
- 昨年5月に成立した改正景表法が今年秋に施行される見通しです。確約手続きの導入や罰則規定の拡大...

- 業務効率化
- LAWGUE公式資料ダウンロード

- 業務効率化
- 鈴与の契約書管理 公式資料ダウンロード

- セミナー
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
- 登島さんとぶっちゃけトーク!法務懇談会 ~第15回~
- 終了
- 2025/04/23
- 19:00~21:00
- 弁護士
- 片山 優弁護士
- オリンピア法律事務所
- 〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内一丁目17番19号 キリックス丸の内ビル5階

- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】新たなステージに入ったNFTビジネス ~Web3.0の最新動向と法的論点の解説~
- 終了
- 視聴時間1時間15分