薬事法違反容疑で、通販会社社長を逮捕
2012/10/09 薬事法務, 薬機法, その他

事案の概要
2日、医薬品のような効能があると偽って精力剤の広告を出したなどの容疑で、健康食品通販会社「ライトゲイト」の社長が逮捕された。
同社は、6月26日から8月31日にかけて、運営する通販サイトにおいて、厚労省による医薬品食品を受けていない健康食品の精力剤13点の広告を掲載、在庫1230個の在庫を保管した疑いがある。
コメント
逮捕された社長は、「薬事法の認識が甘かった」と述べている。事業者にとって、自分の扱う商材について良いように広告したいのは山々である。
そもそも薬事法が医薬品的な効能を掲げて健康食品を販売することを取り締まる理由は、消費者に過大な期待を抱かせ医薬品と誤認させることで、適正な医療を受ける機会を失わせ、結果として病気を悪化させる恐れがあることだ。実際の因果関係はさておき、こういった恐れはもちろんなくすべきであり、事業者は遵守しなければならない法律のひとつである。
また、「これを飲めば治る」といったような悪質なものもあれば、判断が微妙なものもある。判断する法務担当者には専門的な知識が必要とされよう。
関連コンテンツ
新着情報

- 解説動画
岡 伸夫弁護士
- 【無料】監査等委員会設置会社への移行手続きの検討 (最近の法令・他社動向等を踏まえて)
- 終了
- 視聴時間57分
- 弁護士
- 水守 真由弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- 業務効率化
- 鈴与の契約書管理 公式資料ダウンロード

- まとめ
- 中国「データ越境移転促進・規範化規定」解説2024.4.23
- 中国の現行法令上, 香港・マカオ・台湾を除く中国本土内(「境内」)から境外への個人情報等の移転...
- 弁護士
- 原内 直哉弁護士
- インテンス法律事務所
- 〒162-0814
東京都新宿区新小川町4番7号アオヤギビル3階

- ニュース
- ストラテジックがガンホーに請求、株主総会招集請求について2025.7.28
- 投資ファンド「ストラテジックキャピタル」(渋谷)が「ガンホー・オンライン・エンターテイメント...
- セミナー
森田 芳玄 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所 パートナー/東京弁護士会所属)
- 【オンライン】IPOを見据えた内部調査・第三者委員会活用のポイント
- 終了
- 2025/05/21
- 12:00~12:45

- 業務効率化
- Mercator® by Citco公式資料ダウンロード

- 解説動画
大東 泰雄弁護士
- 【無料】優越的地位の濫用・下請法の最新トピック一挙解説 ~コスト上昇下での価格交渉・インボイス制度対応の留意点~
- 終了
- 視聴時間1時間