ダイキン、米エアコン最大手のグッドマン・グローバル(テキサス州)の買収を発表
2012/08/30 戦略法務, M&A, 会社法, メーカー

概要
ダイキン工業は、29日、米国の家庭用エアコン最大手のグッドマン・グローバル(テキサス)を買収すると正式発表した。
買収額は37億円ドル(約2900億円)。資金買収資金は借入約2000億円と社債発行約500億円、残りの500億円前後を手元資金で賄う方針。借入金については、円高対策の一環として昨年創設された米ドル資金融資枠「円高対応緊急ファシリティ」で賄うほか、三井住友銀行などが融資を実行する。
グッドマンの製品では、北米で主流である「ダクト式」の住宅用ユニタリ空調機・燃焼暖房機器や業務用空調機に強みを持ち、約600万台の住宅用空調市場や、業務用空調市場で高い成長性を維持している。他方でダイキンは、ルームエアコン、パッケージエアコン、ビル用マルチエアコンなどのダクトレス空調や大型のアプライド空調など幅広い商品群を持つ総合空調メーカーであり、環境対応・省エネや快適性を追求する独自の技術力を活かし、高品質、高付加価値の空調機の開発を得意としている。
かかる商品の強みを持つ両社が、共同で北米向けの省エネエアコンを開発し、グッドマンが北米に9000箇所以上持つ販売拠点を活用して市場を開拓する。
ダイキンは上記のような買収による共同開発で、相乗効果として3年で計240億円の増益効果を見込んでいる。
またダイキンは今回の買収により、空調の売上高は1兆200億円を超え、世界市場で2位以下を引き離す事となった。
概要
海外における販売網及びシェア拡大を目的とした日本企業の大規模な買収は、本件以外に最近だと丸紅の米ガビロン買収、電通の英イージスの買収など積極的に行われている。今後もこのような日本企業による海外企業の大規模買収は積極的に行われるだろう。
関連コンテンツ
新着情報

- まとめ
- 中国「データ越境移転促進・規範化規定」解説2024.4.23
- 中国の現行法令上, 香港・マカオ・台湾を除く中国本土内(「境内」)から境外への個人情報等の移転...
- 弁護士
- 福丸 智温弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- 業務効率化
- ContractS CLM公式資料ダウンロード
- セミナー
松永 倫明 セールスマネージャー(株式会社Cyberzeal、Viettel Cyber Security所属)
阿久津 透 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所/東京弁護士会所属)
- 【オンライン】経営と法務が備えるべきサイバーリスク~サイバー攻撃被害の現実と予防策〜
- 終了
- 2025/05/29
- 17:30~18:30

- ニュース
- 青山学院「雇い止め」訴訟で非常勤講師が敗訴、無期転換ルールについて2025.8.4
- NEW
- 青山学院高等部の非常勤講師の雇い止めを巡る訴訟で7月31日、東京地裁が非常勤講師側の請求を棄却...
- 弁護士
- 横田 真穂弁護士
- 弁護士法人咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階

- 解説動画
岡 伸夫弁護士
- 【無料】監査等委員会設置会社への移行手続きの検討 (最近の法令・他社動向等を踏まえて)
- 終了
- 視聴時間57分

- 業務効率化
- Hubble公式資料ダウンロード

- 解説動画
奥村友宏 氏(LegalOn Technologies 執行役員、法務開発責任者、弁護士)
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
潮崎明憲 氏(株式会社パソナ 法務専門キャリアアドバイザー)
- [アーカイブ]”法務キャリア”の明暗を分ける!5年後に向けて必要なスキル・マインド・経験
- 終了
- 視聴時間1時間27分