英スタンチャートNY支店:イランと不正取引-免許停止の可能性
2012/08/07 海外法務, 外国法, 金融・証券・保険

事案の概要
米ニューヨーク(New York)州の金融当局は6日、英大手銀行スタンダード・チャータード(Standard Chartered)が米国の経済制裁の対象になっているイランの金融機関と過去10年間で総額約2500億ドル(約19兆6000億円)に上る不正取引を行い米国のマネーロンダリング(資金洗浄)防止法に違反したと発表した。
州当局はスタンダード・チャータードに取引の実体を説明するよう命令し、内容次第で罰金や州内での営業免許の取り消しもありうるとしている。
州当局は、スタンダード・チャータードのニューヨーク支店は、イラン中央銀行など米政府の制裁の対象となっている金融機関との間で2001年から10年間にわたり約6万件の取引を金融当局に隠したまま行い、これにより同行は数億ドル規模の手数料収入を得たと指摘。
一方、スタンダード・チャータードは、州当局の指摘は事実を正確に示しているとは考えないとの声明を発表した。
コメント
今回の摘発の背景には、アメリカ政府が昨年、イランの核開発に圧力をかけるため、イラン中央銀行と取引する外国の金融機関に制裁を科す法律を成立させるなど、イランへの締め付けが強まっていることがある。
組織的に取引の隠蔽が行われていたと指摘されていることから、内部統制システムや監査の問題も問われる可能性がある。
新着情報

- まとめ
- 中国:AI生成画像の著作権侵害を認めた初の判決~その概要と文化庁「考え方」との比較~2024.4.3
- 「生成AIにより他人著作物の類似物が生成された場合に著作権侵害が認められるか」。この問題に関し...

- 業務効率化
- 法務の業務効率化

- 解説動画
大東 泰雄弁護士
- 【無料】優越的地位の濫用・下請法の最新トピック一挙解説 ~コスト上昇下での価格交渉・インボイス制度対応の留意点~
- 終了
- 視聴時間1時間

- ニュース
- 日東電工の訴訟で再審開始決定、米国居住の被告は裁判知らず2025.8.7
- NEW
- 電子部品大手「日東電工」(大阪市)の元執行役員の外国人男性に損害賠償を命じた判決が確定した訴訟...
- セミナー
森田 芳玄 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所 パートナー/東京弁護士会所属)
- 【オンライン】IPOを見据えた内部調査・第三者委員会活用のポイント
- 終了
- 2025/05/21
- 12:00~12:45

- 解説動画
奥村友宏 氏(LegalOn Technologies 執行役員、法務開発責任者、弁護士)
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
潮崎明憲 氏(株式会社パソナ 法務専門キャリアアドバイザー)
- [アーカイブ]”法務キャリア”の明暗を分ける!5年後に向けて必要なスキル・マインド・経験
- 終了
- 視聴時間1時間27分
- 弁護士
- 境 孝也弁護士
- NEW
- さかい総合法律事務所
- 〒105-0004
東京都港区新橋3-9-10 天翔新橋ビル6階

- 業務効率化
- 鈴与の契約書管理 公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 目瀬 健太弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号