シャープ、最終赤字1000億円を受けて株価下落
2012/07/24 事業再生・倒産, 民法・商法, メーカー

事案の概要
シャープの2012年度第一四半期の連結最終損益が1000億円前後の赤字となるとの報道を受け、シャープ株が連日の年初来安値を更新している。7月19日時点の始値は320円であったが、同24日の終値は289円まで下落した。
赤字の要因は液晶部門の不振とみられるが、シャープは同部門の建て直しを図るため、台湾の鴻海精密工業との業務提携を発表したばかり。これに加え、経営再建を図るため、シャープは早期退職者募集などで数千人規模の人員削減を図る見通しだ。
コメント
シャープだけでなく、国内の家電メーカー大手の株価が軒並み下落傾向にある。家電メーカーは多くの人員を抱えているだけに、今後業績悪化にともなう雇用状況の悪化が懸念される。早期に経営再建を図り、業績を回復させる道筋を示せるかどうかが問われている。
新着情報
- 弁護士
- 大谷 拓己弁護士
- 弁護士法人 咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階

- 業務効率化
- Legaledge公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 目瀬 健太弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- 業務効率化
- LAWGUE公式資料ダウンロード

- ニュース
- アウトドア用品大手パタゴニア、雇い止め訴訟が和解2025.4.28
- アウトドア用品メーカー大手「パタゴニア・インターナショナル・インク」の日本支社に、無期転換前に...

- まとめ
- 株主提案の手続きと対応 まとめ2024.4.10
- 今年もまもなく定時株主総会の季節がやってきます。多くの企業にとってこの定時株主総会を問題無く無...

- 解説動画
斎藤 誠(三井住友信託銀行株式会社 ガバナンスコンサルティング部 部長(法務管掌))
斉藤 航(株式会社ブイキューブ バーチャル株主総会プロダクトマーケティングマネージャー)
- 【オンライン】電子提供制度下の株主総会振返りとバーチャル株主総会の挑戦 ~インタラクティブなバーチャル株主総会とは~
- 終了
- 視聴時間1時間8分
- セミナー
熊谷 直弥 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所 パートナー/第一東京弁護士会所属)
- 【オンライン】2025年春・Web3/暗号資産の法令改正動向まとめ
- 終了
- 2025/04/23
- 12:00~13:00

- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】今更聞けない!? 改正電気通信事業法とウェブサービス
- 終了
- 視聴時間53分