iPad訴訟和解後、またも中国企業アップルを提訴
2012/07/06 知財・ライセンス, 特許法, メーカー

概要
上海のIT企業は、iPhone搭載の人工知能による音声ガイドShiriが同社の特許権を侵害しているとして上海市の裁判所に提訴したことが分かった。アップルは商標権をめぐり別の中国企業に6千万ドル(約48億円)和解したばかりであった。
一連の訴訟の背景には、中国での販売だけでなく生産がストップすることをなんとしても回避したいとのアップル社の思惑がある。
コメント
アップル社と中国企業の知的財産権をめぐる訴訟は後を絶たない。敗訴すれば中国でのiphone生産が打ち切られ、雇用や各地の経済に打撃を与えかねず、新製品の販売も不可能となる。そのため高額な和解金を支払っても早期に和解する傾向が見られる。
しかし高額な和解金の支払いは同様のトラブルを助長する可能性もある。今後アップル社が提訴のリスクをいかに回避していていくかが問われている。
関連コンテンツ
新着情報

- まとめ
- 独占禁止法で禁止される「不当な取引制限」 まとめ2024.5.8
- 企業同士が連絡を取り合い、本来それぞれの企業が決めるべき商品の価格や生産量を共同で取り決める行...

- 業務効率化
- 法務の業務効率化

- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】新たなステージに入ったNFTビジネス ~Web3.0の最新動向と法的論点の解説~
- 終了
- 視聴時間1時間15分

- 解説動画
斎藤 誠(三井住友信託銀行株式会社 ガバナンスコンサルティング部 部長(法務管掌))
斉藤 航(株式会社ブイキューブ バーチャル株主総会プロダクトマーケティングマネージャー)
- 【オンライン】電子提供制度下の株主総会振返りとバーチャル株主総会の挑戦 ~インタラクティブなバーチャル株主総会とは~
- 終了
- 視聴時間1時間8分
- 弁護士
- 福丸 智温弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- ニュース
- ストラテジックがガンホーに請求、株主総会招集請求について2025.7.28
- 投資ファンド「ストラテジックキャピタル」(渋谷)が「ガンホー・オンライン・エンターテイメント...
- 弁護士
- 水守 真由弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- セミナー
板谷 隆平(MNTSQ株式会社 代表取締役/ 長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
- 【オンライン】新サービス「MNTSQ AI契約アシスタント」紹介セミナー
- 終了
- 2025/04/22
- 14:00~14:30

- 業務効率化
- Hubble公式資料ダウンロード