SMBC日興証券の元執行役員、インサイダー取引で逮捕
2012/06/25 金融法務, 金融商品取引法, 金融・証券・保険

事案の概要
25日、横浜地検は、インサイダー取引を行った疑いのあるSMBC日興証券(旧日興コーディアル証券)の元執行役員4人を、金融商品取引法違反の容疑で逮捕した。
元執行役員は、自身が担当していた川崎市の総合物流会社の株式が公開買い付け(TOB)されるという未公表の情報を、知人の金融会社社長に教えた疑いがある。知人社長は、この情報を元に株式を買い付け、TOBの発表後に売却し、数百万円の利益を得たという。
コメント
インサイダー取引や相場操縦を未然に防止するためには、金融商品取引法をはじめとする、不公正取引に関する法令や規則等を十分に理解することが重要である。企業は、こういった不公正取引を未然に防止するには、関連法令や規則等に明るい人材をコンプライアンス業務を行わせることが考えられる。
新着情報

- ニュース
- 東京地裁がゴールドマン・サックスの解雇を無効判断、整理解雇の要件について2025.10.16
- NEW
- 米金融大手「ゴールドマン・サックス」の日本国内のグループ会社に勤めていたフランス国籍の男性が、...

- 業務効率化
- 鈴与の契約書管理 公式資料ダウンロード

- 業務効率化
- クラウドリーガル公式資料ダウンロード

- 解説動画
斎藤 誠(三井住友信託銀行株式会社 ガバナンスコンサルティング部 部長(法務管掌))
斉藤 航(株式会社ブイキューブ バーチャル株主総会プロダクトマーケティングマネージャー)
- 【オンライン】電子提供制度下の株主総会振返りとバーチャル株主総会の挑戦 ~インタラクティブなバーチャル株主総会とは~
- 終了
- 視聴時間1時間8分

- まとめ
- 改正障害者差別解消法が施行、事業者に合理的配慮の提供義務2024.4.3
- 障害者差別解消法が改正され、4月1日に施行されました。これにより、事業者による障害のある人への...

- セミナー
殿村 桂司 氏(長島・大野・常松法律事務所 パートナー)
板谷 隆平(MNTSQ株式会社 代表取締役/ 長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
- 【アーカイブ配信】24年日経弁護士ランキング「AI・テック・データ」部門1位の殿村氏が解説 AIに関する法規制の最新情報
- 終了
- 2025/05/23
- 23:59~23:59
- 弁護士
- 福丸 智温弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】今更聞けない!? 改正電気通信事業法とウェブサービス
- 終了
- 視聴時間53分
- 弁護士
- 目瀬 健太弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号