SMBC日興証券の元執行役員、インサイダー取引で逮捕
2012/06/25 金融法務, 金融商品取引法, 金融・証券・保険

事案の概要
25日、横浜地検は、インサイダー取引を行った疑いのあるSMBC日興証券(旧日興コーディアル証券)の元執行役員4人を、金融商品取引法違反の容疑で逮捕した。
元執行役員は、自身が担当していた川崎市の総合物流会社の株式が公開買い付け(TOB)されるという未公表の情報を、知人の金融会社社長に教えた疑いがある。知人社長は、この情報を元に株式を買い付け、TOBの発表後に売却し、数百万円の利益を得たという。
コメント
インサイダー取引や相場操縦を未然に防止するためには、金融商品取引法をはじめとする、不公正取引に関する法令や規則等を十分に理解することが重要である。企業は、こういった不公正取引を未然に防止するには、関連法令や規則等に明るい人材をコンプライアンス業務を行わせることが考えられる。
関連コンテンツ
新着情報

- 業務効率化
- Mercator® by Citco公式資料ダウンロード

- 解説動画
加藤 賢弁護士
- 【無料】上場企業・IPO準備企業の会社法務部門・総務部門・経理部門の担当者が知っておきたい金融商品取引法の開示規制の基礎
- 終了
- 視聴時間1時間

- まとめ
- 改正障害者差別解消法が施行、事業者に合理的配慮の提供義務2024.4.3
- 障害者差別解消法が改正され、4月1日に施行されました。これにより、事業者による障害のある人への...

- 業務効率化
- クラウドリーガル公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 境 孝也弁護士
- NEW
- さかい総合法律事務所
- 〒105-0004
東京都港区新橋3-9-10 天翔新橋ビル6階
- セミナー
森田 芳玄 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所 パートナー/東京弁護士会所属)
- 【オンライン】IPOを見据えた内部調査・第三者委員会活用のポイント
- 終了
- 2025/05/21
- 12:00~12:45

- 解説動画
大東 泰雄弁護士
- 【無料】優越的地位の濫用・下請法の最新トピック一挙解説 ~コスト上昇下での価格交渉・インボイス制度対応の留意点~
- 終了
- 視聴時間1時間

- ニュース
- 2025年上半期、監査法人異動が過去最多、会計監査人について2025.7.24
- 2025年上半期の上場会社における監査法人の異動件数が過去最多であることがわかりました。任期満...
- 弁護士
- 福丸 智温弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号