年: 2019年

記事:三菱電線に罰金、データ改ざんが招く問題点についてのイメージ画像
法務ニュース

三菱電線に罰金、データ改ざんが招く問題点について

mhayashi (2019/02/13 09:03)

 三菱マテリアルの子会社「三菱電線工業」(千代田区)品質データを改ざんしていたとして不正競争防止法違反に問われていた事件で東京簡裁は8日、同社に対し3000万円、前社長村田被告(62)に対し200万円の罰金を言い渡していたことがわかりました。今回は品質データ改ざんによって生じる法的問題を見ていきます。

記事:日立製作所に提訴、元請け会社の安全配慮義務についてのイメージ画像
法務ニュース

日立製作所に提訴、元請け会社の安全配慮義務について

mhayashi (2019/02/05 15:56)

 日立製作所の孫請け会社で働いていた男性(66)が長時間労働で自殺したとして先月10日、遺族が日立製作所などに損害賠償を求め提訴していたことがわかりました。1ヶ月の時間外労働は138時間に及んでいたとされます。今回は元請け会社の負う安全配慮義務について見ていきます。

記事:高裁が増額判決、待遇格差訴訟についてのイメージ画像
企業

高裁が増額判決、待遇格差訴訟について

mhayashi (2019/01/30 08:57)

 日本郵便の契約社員と正社員での待遇格差を巡る訴訟の控訴審で24日、大阪高裁は一審よりも増額し約430万円の支払いを命じていたことがわかりました。5年を超える契約社員が無期雇用に転換できることを考慮したとされます。今回は以前にも取り上げた待遇格差について見直していきます。