月: 2019年11月

記事:日本でも導入拡大の動き、クローバック条項とはのイメージ画像
法務ニュース

日本でも導入拡大の動き、クローバック条項とは

mhayashi (2019/11/28 12:00)

日経新聞電子版は21日、不正や巨額損失が発生した場合に役員報酬を会社に返還させる、いわゆる「クローバック条項」を導入する企業が日本でも徐々に増えている旨報じました。アンケートでは14.5%が導入済みとのことです。今回はクローバック条項の導入について見ていきます。

記事:弁護士が提訴依頼を6年放置、時効の中断事由についてのイメージ画像
法務ニュース

弁護士が提訴依頼を6年放置、時効の中断事由について

mhayashi (2019/11/26 12:00)

依頼人からの提訴依頼を6年間放置して時効消滅し賠償金が取れなかったとして弁護士と所属する弁護士法人を相手取り損害賠償を求めた訴訟で先月28日、和解が成立していたことがわかりました。解決金は1億6750万円とのことです。今回は民法の時効の中断事由について見ていきます。

記事:個人情報の漏えいの損害賠償額の判例まとめのイメージ画像
法務NAVIまとめ

個人情報の漏えいの損害賠償額の判例まとめ

ando (2019/11/25 12:00)

企業の個人情報漏えいをめぐるトラブルは今年1年だけを見ても多く発生しています。そこで今回は、顧客の個人情報が漏えいした場合における損害賠償額について、これまで起こった個人情報漏えい事件の裁判例を紹介します。法務・コンプライアンス担当者が個人情報保護の為の安全管理体制を構築する際に、参考にしていただければ幸いです。

記事:労働時間に関する判例まとめのイメージ画像
法務NAVIまとめ

労働時間に関する判例まとめ

kotani (2019/11/22 12:00)

労働基準法32条では、1日の労働時間を8時間、1週間の労働時間を40時間と定めています。使用者が所定の労働時間を超えて労働者に労働させた場合には、時間外労働に対する割増賃金を支払う必要があります(労働基準法37条、労働基準法施行規則19条)。そこで、今回は本来的な業務にあたっているわけではない時間について、どのような場合に労働基準法32条にいう労働時間にあたるのか、いくつかの判例をみていきましょう。

記事:アパレル会社役員らを逮捕、詐欺再生罪とはのイメージ画像
法務ニュース

アパレル会社役員らを逮捕、詐欺再生罪とは

mhayashi (2019/11/21 12:00)

アパレルメーカー「アートヴィレッヂ」(東京)の民事再生手続きで会社の資金を流用した上、預金残高を改ざんしたとして警視庁は同社役員ら4人を民事再生法違反の疑いで逮捕しました。4人は容疑を認めているとのことです。今回は民事再生法等で規制されている詐欺再生罪について見ていきます。

法務NAVIまとめ

自社の有給休暇取得の適否に関する法律相談まとめ

kyoshida (2019/11/20 12:00)

会社において有給休暇は、労働基準法上で規定された休暇です。
有給休暇は労働者に認められた権利であり、2019年の働き方改革の法案が改正され、企業側も年次有給休暇の年5日取得が義務とされたため、法務担当者としては自社の有給休暇が適切に運用されているかは注意すべきところです。
そこで、今回は、いくつかの有給休暇の判例を比較しながら、適切な有給休暇について考えるため、有給休暇の判例をまとめました。

記事:個人情報保護委員会がアマゾンに行政指導、情報漏えい後に企業が採るべき対応についてのイメージ画像
法務ニュース

個人情報保護委員会がアマゾンに行政指導、情報漏えい後に企業が採るべき対応について

ando (2019/11/15 12:00)

個人情報保護委員会は10月11日、アマゾンに対し個人情報保護法に基づき行政指導を行った旨公表した。アマゾンの対応には批判の声もある中で、個人情報を取り扱う企業は、個人情報漏えいが発生した後いかなる措置をとるべきか。個人情報保護委員会による最新のガイドラインに沿って説明する。