ベアリングメーカーの不二越、米国で訴訟を提起される
2012/09/03 独禁法対応, 独占禁止法, メーカー

概要
28日、ベアリング(自動車や機械などの部品に使われる軸受け)メーカーの不二越は、米国において、同社及び米国子会社が米国ベアリング販売代理店から集団訴訟を提起されたと発表した。原告(米国ベアリング販売店)は、被告(不二越及び米国子会社)が価格カルテルを行ったことにより不当に高い金額で商品を購入させられたことによる損害賠償、また、対象行為の差し止めを請求している。また、ベアリングの価格カルテルで起訴されているジェイテクト、日本精工、NTNも同様の訴訟を提起されている。
不二越、日本精工、NTNの3社と各社の担当者7名は、公正取引委員会の告発により、今年6月に起訴されている。なお、前述したジェイテクトは、リニーエンシー(課徴金減免制度)により、告発対象とはされていない。リニーエンシーとは、捜査前に自主申告することで課徴金を免除ないし減額される制度である。
コメント
独占禁止法は、平成17年改正により、リニーエンシーが導入され、カルテル等の違反が判明しやすくなったといえる。また、平成21年改正により、課徴金対象範囲の拡大(私的独占及び不公正な取引方法)、課徴金算定率の引上げがなされた。近年、独占禁止法の重要性は増しており、事業者としては、敏感にならざるをえない状況にある。
関連コンテンツ
新着情報

- 業務効率化
- 鈴与の契約書管理 公式資料ダウンロード

- 解説動画
岡 伸夫弁護士
- 【無料】監査等委員会設置会社への移行手続きの検討 (最近の法令・他社動向等を踏まえて)
- 終了
- 視聴時間57分

- まとめ
- 11月1日施行、フリーランス新法をおさらい2024.11.11
- フリーランス・事業者間取引適正化等法、いわゆる「フリーランス新法」が11⽉1⽇に施⾏されました...
- 弁護士
- 大谷 拓己弁護士
- 弁護士法人咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階

- 解説動画
奥村友宏 氏(LegalOn Technologies 執行役員、法務開発責任者、弁護士)
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
潮崎明憲 氏(株式会社パソナ 法務専門キャリアアドバイザー)
- [アーカイブ]”法務キャリア”の明暗を分ける!5年後に向けて必要なスキル・マインド・経験
- 終了
- 視聴時間1時間27分
- 弁護士
- 福丸 智温弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- ニュース
- 東京証券取引所、売上の過大計上など理由に「オルツ」の上場廃止を発表2025.8.6
- NEW
- 議事録ソフト「AI GIJIROKU」などを提供する「オルツ」が不正会計を行っていたとして東京...

- 業務効率化
- LAWGUE公式資料ダウンロード
- セミナー
松永 倫明 セールスマネージャー(株式会社Cyberzeal、Viettel Cyber Security所属)
阿久津 透 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所/東京弁護士会所属)
- 【オンライン】経営と法務が備えるべきサイバーリスク~サイバー攻撃被害の現実と予防策〜
- 終了
- 2025/05/29
- 17:30~18:30