ヤフーのメール新広告、総務省が容認も26万人が拒否登録
2012/09/20 法務相談一般, 民法・商法, IT

概要
ヤフーの新広告は、ヤフーの無料メールサービスのタイトルや本文を機械的に解析し、画面上に利用者が興味を持ちそうな広告を表示する仕組みとなっている。例えば「野球」という単語があればバットやグローブなどの広告を表示する。
この新広告を巡っては、ヤフーメールの非会員が会員に宛てたメールも読み取られることから、電気通信事業法が保障する「通信の秘密」の侵害に当たるかどうかが問題となっていた。しかし、総務省は「通信の一方の当事者である会員の同意をとれば、問題ない」と判断し、川端総務相は19日の記者会見で、「許容範囲である」と述べ、新広告を認める考えを示した。
これを受け、ヤフーは同日正午から新広告を始めた。
一方、ヤフーによると、この新広告の方針を公表後、26万人の利用者が広告を拒否する登録をしたという。
コメント
ヤフーの新しい広告が始まった。総務省からは、容認されたものの、「プライバシーの侵害では」という指摘も上がっている。26万人の利用者が広告を拒否する登録をしていることからも、利用者の不安を完全にはぬぐいされていないのが現状である。
利用者のプライバシーに配慮しつつ、利用者が興味を持ちそうな広告を展開できるか、という課題はまだ残されていると考える。
【関連リンク】
関連コンテンツ
新着情報

- ニュース
- コロナ社にカヤバ社、下請業社への金型無償保管で公取委が勧告/23年以降15件目2025.4.28
- 金型保管をめぐる下請法違反の事例が相次いでいます。 暖房機器などの製造・販売を行う「株式...
- 弁護士
- 水守 真由弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- 解説動画
浅田 一樹弁護士
- 【無料】国際契約における準拠法と紛争解決条項
- 終了
- 視聴時間1時間

- 業務効率化
- Hubble公式資料ダウンロード

- 業務効率化
- 法務の業務効率化
- 弁護士
- 原内 直哉弁護士
- インテンス法律事務所
- 〒162-0814
東京都新宿区新小川町4番7号アオヤギビル3階

- セミナー
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
- 登島さんとぶっちゃけトーク!法務懇談会 ~第15回~
- 終了
- 2025/04/23
- 19:00~21:00

- 解説動画
岡 伸夫弁護士
- 【無料】監査等委員会設置会社への移行手続きの検討 (最近の法令・他社動向等を踏まえて)
- 終了
- 視聴時間57分

- まとめ
- 11月1日施行、フリーランス新法をおさらい2024.11.11
- フリーランス・事業者間取引適正化等法、いわゆる「フリーランス新法」が11⽉1⽇に施⾏されました...