証券取引等監視委員会、SMBC日興に対し処分勧告へ
2012/04/13 金融法務, 金融商品取引法, 金融・証券・保険

証券取引等監視委員会、SMBC日興に対し処分勧告へ
事案の概要
証券取引等監視委員会は、SMBC日興証券に対する処分を金融庁に勧告する方針を固めた。
問題となったのは、以下の行為である。
営業担当者が、まだ行われていない大手銀行と鉄道会社が行う公募増資の情報を知った。
そこで、当該公募に関する情報を元に、自らの顧客に対し将来発行されるであろう新株を購入するよう勧誘した。
無論、他の投資家は新株発行の事実を知らないから、紹介された顧客は有利に新株を購入できてしまう。この点が不公正な取引となる。
所感
類似の事案としては、今年3月の中央三井アセット信託銀行に対する処分勧告がある。
わが国におけるインサイダー取引には相当根深いものがありそうだが、市場の国際信用力・競争力確保のためにも、よりいっそうの取締りが要請される。
関連リンク
- SMBC日興証券:複数の社員が顧客情報を漏えい(リンク切れ)→アーカイブ
- 公募増資でインサイダー 信託銀に課徴金、監視委が勧告
関連コンテンツ
新着情報

- ニュース
- 1000円着服で懲戒免職に退職金1,200万円不支給、最高裁は「適法」と判断2025.4.22
- 運賃1,000円を着服したなどとして懲戒免職となった京都市営バスの元運転手の男性。男性は退職金...

- まとめ
- 中国「データ越境移転促進・規範化規定」解説2024.4.23
- 中国の現行法令上, 香港・マカオ・台湾を除く中国本土内(「境内」)から境外への個人情報等の移転...
- 弁護士
- 原内 直哉弁護士
- インテンス法律事務所
- 〒162-0814
東京都新宿区新小川町4番7号アオヤギビル3階

- 解説動画
奥村友宏 氏(LegalOn Technologies 執行役員、法務開発責任者、弁護士)
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
潮崎明憲 氏(株式会社パソナ 法務専門キャリアアドバイザー)
- [アーカイブ]”法務キャリア”の明暗を分ける!5年後に向けて必要なスキル・マインド・経験
- 終了
- 視聴時間1時間27分
- セミナー
熊谷 直弥 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所 パートナー/第一東京弁護士会所属)
- 【オンライン】2025年春・Web3/暗号資産の法令改正動向まとめ
- 終了
- 2025/04/23
- 12:00~13:00

- 業務効率化
- 法務の業務効率化

- 業務効率化
- LAWGUE公式資料ダウンロード

- 解説動画
大東 泰雄弁護士
- 【無料】優越的地位の濫用・下請法の最新トピック一挙解説 ~コスト上昇下での価格交渉・インボイス制度対応の留意点~
- 終了
- 視聴時間1時間
- 弁護士
- 福丸 智温弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号