ウルトラマンの海外独占利用権で円谷プロ敗訴
2010/10/01 知財・ライセンス, 著作権法, エンターテイメント

円谷プロダクションから海外でのウルトラマンの独占利用権を譲り受けたと主張するタイ人の社長が、円谷プロがいまだに権利を手放していないため損害を被ったとして1億円の賠償を求めていた裁判の判決が30日行われた。
この裁判では原告と円谷プロダクションとの間で作られた譲渡契約書の有効性が問題となったが東京地裁は「契約書は真正で有効に成立してる」と認定。原告側の主張を認め円谷プロダクション側に約1600万円の支払いを命じた。
円谷プロと原告のウルトラマンの独占利用権を巡る裁判はタイにおいても提起されているが、こちらでは独占権に関する契約書の偽造が認定され円谷プロの全面勝訴判決がなされている。ウルトラマンの独占利用権を巡っては日本国内とタイとの間で異なった判断がなされているためどちらのプロダクションとライセンス契約を結んでも他方のプロダクションとトラブルに発展することが予想される。ウルトラマンを利用したビジネスを考えている企業は今後訴訟リスクに十分配慮した事業展開を行う必要があるといえるであろう。
関連コンテンツ
新着情報

- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】新たなステージに入ったNFTビジネス ~Web3.0の最新動向と法的論点の解説~
- 終了
- 視聴時間1時間15分
- 弁護士
- 松田 康隆弁護士
- ロジットパートナーズ法律会計事務所
- 〒141-0031
東京都品川区西五反田1-26-2五反田サンハイツビル2階
- セミナー
藤江 大輔 代表弁護士(弁護士法人GVA国際法律事務所/大阪弁護士会所属)
- 【リアル】東南アジア進出の落とし穴とチャンス:スタートアップが知るべき法務のポイント
- 終了
- 2025/03/27
- 16:00~17:30

- 業務効率化
- 鈴与の契約書管理 公式資料ダウンロード

- 解説動画
岡 伸夫弁護士
- 【無料】監査等委員会設置会社への移行手続きの検討 (最近の法令・他社動向等を踏まえて)
- 終了
- 視聴時間57分
- 弁護士
- 平田 堅大弁護士
- 弁護士法人かなめ 福岡事務所
- 〒812-0027
福岡県福岡市博多区下川端町10−5 博多麹屋番ビル 401号

- 業務効率化
- LAWGUE公式資料ダウンロード

- ニュース
- コロナ社にカヤバ社、下請業社への金型無償保管で公取委が勧告/23年以降15件目2025.4.28
- NEW
- 金型保管をめぐる下請法違反の事例が相次いでいます。 暖房機器などの製造・販売を行う「株式...

- まとめ
- 株主総会の手続き まとめ2024.4.18
- どの企業でも毎年事業年度終了後の一定期間内に定時株主総会を招集することが求められております。...