HP、CEO辞任 不適切な経理処理の発覚
2010/08/09 商事法務, コンプライアンス, 会社法, メーカー

アメリカ、ヒューレット・パッカード社(以下、HP)のマーク・ハードCEOは、契約社員に対するセクシャル・ハラスメント疑惑が浮上し、調査の結果契約社員との関係を隠蔽するために不適切な経費処理を行っていたことが発覚した。同社の規定に反するセクシャル・ハラスメントはなかったが、ハード氏はこれをうけ取締役会の承認の下、6日辞任した。
HPは併せて5~7月期の業績を発表、市場予想を上回る上方修正をしたが、9日14時現在でHPの株価(アメリカ)は41.85㌦(前日比-4.50㌦)(-9.71%)と大幅に下げており、不祥事に対する嫌悪感が投資家の間に広まっていることを示唆する状況になっている。
※CEO(Chief Executive Officer)最高経営責任者。企業において、取締役会・指名委員会を通じて選出された取締役・執行役員のトップに立つ人物を指す。会社法上は会社の代表権を持つのは取締役または代表取締役(349条1項、4項)、委員会設置会社では代表取締役(420条3項)であり、会社法上で定められた役職ではない。
関連コンテンツ
新着情報
- 弁護士
- 松本 健大弁護士
- オリンピア法律事務所
- 〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内一丁目17番19号 キリックス丸の内ビル5階

- 業務効率化
- 鈴与の契約書管理 公式資料ダウンロード

- セミナー
松尾 剛行 弁護士(桃尾・松尾・難波法律事務所/第一東京弁護士会)
- 【オンライン】2040年の企業法務への招待。〜松尾剛行先生に聞く、AI による法務業務の効率化とその限界〜
- 終了
- 2025/03/06
- 12:00~13:00
- 弁護士
- 並木 亜沙子弁護士
- オリンピア法律事務所
- 〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内一丁目17番19号 キリックス丸の内ビル5階

- 解説動画
大東 泰雄弁護士
- 【無料】優越的地位の濫用・下請法の最新トピック一挙解説 ~コスト上昇下での価格交渉・インボイス制度対応の留意点~
- 終了
- 視聴時間1時間

- 解説動画
浅田 一樹弁護士
- 【無料】国際契約における準拠法と紛争解決条項
- 終了
- 視聴時間1時間

- ニュース
- コロナ社にカヤバ社、下請業社への金型無償保管で公取委が勧告/23年以降15件目2025.4.28
- NEW
- 金型保管をめぐる下請法違反の事例が相次いでいます。 暖房機器などの製造・販売を行う「株式...

- 業務効率化
- Mercator® by Citco公式資料ダウンロード

- まとめ
- 中国「データ越境移転促進・規範化規定」解説2024.4.23
- 中国の現行法令上, 香港・マカオ・台湾を除く中国本土内(「境内」)から境外への個人情報等の移転...