東京地裁、違法アップロード者の情報開示請求を認容
2012/05/09 知財・ライセンス, 著作権法, エンターテイメント

事件の概要
5月8日、東京地方裁判所は、被告プロバイダのソネットエンタテインメントに対して、ファイル共有ソフトを介して、音楽ファイルをインターネット上に違法公開していたとして、氏名等の自らの情報を、日本コロンビア、ポニーキャニオンら原告レコード会社に開示するべく、判示した。
被告プロバイダが、原告レコード会社が権利を有する市販CDの音源共有ソフトによって、権利者の許諾なく公開していたとして、それが著作権隣接権を違法に侵害していると主張していた。これに基づいて、「プロバイダ責任制限法」第4条第1項に基づいて、被告プロバイダの情報公開を2010年10月25日に求めていた。
しかしながら、被告プロバイダに拒否されたため、2011年7月7日に提訴したものである。なお、原告レコード会社は今後開示を受けたアップローダーに対して損害賠償請求等の交渉を行う予定。
※プロバイダ責任制限法
2011年11月に成立した。この法律では、プロバイダの損害賠償の範囲が制限されており、権利侵害があっても、その被害を知らない場合は免責され得る。また、プロバイダに対して、情報の削除や、必要に応じてプロバイダの情報開示を求めることもできる。
コメント
インターネットにおいては、一度開示された情報は、拡散して完全な消去が困難であるという特性がある。それに応じて、削除や損害賠償請求の要件緩和も必要であると考える。これについては、民法の過失主義との関係でも問題があり、われわれ国民の関心の向上と立法的解決が求められよう。
関連コンテンツ
新着情報

- 解説動画
浅田 一樹弁護士
- 【無料】国際契約における準拠法と紛争解決条項
- 終了
- 視聴時間1時間
- 弁護士
- 大谷 拓己弁護士
- 弁護士法人 咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階

- 業務効率化
- Mercator® by Citco公式資料ダウンロード

- 業務効率化
- Hubble公式資料ダウンロード

- まとめ
- 株主総会の手続き まとめ2024.4.18
- どの企業でも毎年事業年度終了後の一定期間内に定時株主総会を招集することが求められております。...

- ニュース
- アウトドア用品大手パタゴニア、雇い止め訴訟が和解2025.4.28
- NEW
- アウトドア用品メーカー大手「パタゴニア・インターナショナル・インク」の日本支社に、無期転換前に...

- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】今更聞けない!? 改正電気通信事業法とウェブサービス
- 終了
- 視聴時間53分

- セミナー
藤原 鋭 氏(西日本旅客鉄道株式会社 法務部 担当部長)
西﨑 慶 氏(西日本旅客鉄道株式会社 法務部)
藤原 総一郎 氏(長島・大野・常松法律事務所 マネージング・パートナー)
板谷 隆平(MNTSQ株式会社 代表取締役/ 長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
- 【2/19まで配信中】CORE 8による法務部門の革新:JR西日本に学ぶ「西日本No.1法務」へのビジョン策定とは
- 終了
- 2025/02/19
- 23:59~23:59
- 弁護士
- 松田 康隆弁護士
- ロジットパートナーズ法律会計事務所
- 〒141-0031
東京都品川区西五反田1-26-2五反田サンハイツビル2階