朝日新聞記者を覚せい剤使用容疑で逮捕
2012/02/22 法務相談一般, 刑事法, その他

朝日新聞記者を覚せい剤使用容疑で逮捕
警視庁渋谷署は22日までに、覚せい剤取締法違反(使用)の疑いで、朝日新聞東京本社文化くらし報道部記者新谷祐一容疑者(33)を逮捕した。同署によると新谷容疑者は「使っていません」と容疑を否認している。
逮捕容疑は2月上旬~18日にかけて、都内などで覚せい剤を使用した疑い。
同署が薬物事件に関わったとみられる別の人物を捜査する過程で、新谷容疑者が浮上した。18日に同法違反容疑で自宅を家宅捜査し、任意同行を求めて尿検査したところ、陽性反応が出たため、緊急逮捕した。自宅から違法薬物や吸引器具などは見つかっておらず、同署は覚醒剤の入手経路などを調べている。
朝日新聞社によると、新谷容疑者は2001年4月入社。10年から現在の文化くらし報道部に勤務し、美術や囲碁の取材を担当しているという。
朝日新聞社広報部は「記者が逮捕されたことを重大に受け止めている。事実確認を急ぎ、厳正に対処する」としている。
なお、朝日新聞記者の不祥事としては、昨年11月に、新宿区西新宿の路上に停車中のタクシー車内で、料金の支払いをめぐって運転手の男性(63)と口論になり、男性の顔を殴った上、運転席の後ろに付いている防護板を足で蹴り壊すという事件が起こっている。
雑感
新聞記者に限らず、マスメディア関係者の不祥事は近年続発している。
報道への信頼を確保するためには、マスメディア関係者のモラルの改善は今後重要な課題となってくるだろう。
関連コンテンツ
新着情報
- 弁護士
- 水守 真由弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- 業務効率化
- Legaledge公式資料ダウンロード

- 業務効率化
- Hubble公式資料ダウンロード

- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】今更聞けない!? 改正電気通信事業法とウェブサービス
- 終了
- 視聴時間53分
- 弁護士
- 松田 康隆弁護士
- ロジットパートナーズ法律会計事務所
- 〒141-0031
東京都品川区西五反田1-26-2五反田サンハイツビル2階

- まとめ
- 11月1日施行、フリーランス新法をおさらい2024.11.11
- フリーランス・事業者間取引適正化等法、いわゆる「フリーランス新法」が11⽉1⽇に施⾏されました...

- 解説動画
斎藤 誠(三井住友信託銀行株式会社 ガバナンスコンサルティング部 部長(法務管掌))
斉藤 航(株式会社ブイキューブ バーチャル株主総会プロダクトマーケティングマネージャー)
- 【オンライン】電子提供制度下の株主総会振返りとバーチャル株主総会の挑戦 ~インタラクティブなバーチャル株主総会とは~
- 終了
- 視聴時間1時間8分

- セミナー
内田 博基 氏(三菱UFJ信託銀行株式会社 執行役員 法務部長 ニューヨーク州弁護士)
藤原 総一郎 氏(長島・大野・常松法律事務所 マネージング・パートナー)
板谷 隆平(MNTSQ株式会社 代表取締役/ 長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
- 【3/19まで配信中】CORE 8 による法務部門の革新:三菱UFJ信託銀行に学ぶ 企業内弁護士の力を最大限に活かす組織作りの秘訣
- 終了
- 2025/03/19
- 23:59~23:59

- ニュース
- 最高裁、父親の性的虐待で賠償認めず、民法の除斥期間とは2025.4.23
- 子どもの頃に性的虐待を受けたとして40代の女性が父親に損害賠償を求めていた訴訟で16日、最高裁...