記者が選ぶ今年の3大企業法務ニュース!!!
2011/12/28 法務相談一般, 民法・商法, その他

今年の総まとめとして、3大企業法務ニュースを選んでみました。
ニュース1
法科大学院は失敗?(記事投稿日:2011-11-25)
法科大学院の乱立・定員数の削減・志願者の減少といった法科大学院制度の現状をレポートした記事。
世間一般にはあまり知られていない法科大学院の現状を分かりやすく伝えているということで、本記事を選ばせていただきました。
ニュース2
オリンパス 不透明なM&A(記事投稿日:2011-11-04)
今年最も社会から注目された不祥事は、オリンパス事件ではないだろうか。本記事は、オリンパス事件の概要や問題点を簡潔かつ詳細にレポートしていると考えられることから、3大ニュースに選ばせていただきました。
ニュース3
法律家 増加する違法行為(記事投稿日:2011-03-06)
企業法務をレポートする上で外せないキーマンが法律家だ。本記事は法律家の代表格である司法書士と弁護士に焦点を当て、法律家自身の違法行為についてレポートしている。
社会一般には必ずしも知られていない法律家のことを最も印象的にレポートしていると考えられることから、本記事を選ばせていただきました。
【雑感】
今年も多くの企業法務ニュースを発信させていただいたが、それは裏返せば法務に関する動きや社会の注目が変化してきていることの表れではないだろうか。
今後も企業法務ニュースでは、激しく変動する社会の動きを追っていきたい。
関連コンテンツ
新着情報

- 解説動画
斎藤 誠(三井住友信託銀行株式会社 ガバナンスコンサルティング部 部長(法務管掌))
斉藤 航(株式会社ブイキューブ バーチャル株主総会プロダクトマーケティングマネージャー)
- 【オンライン】電子提供制度下の株主総会振返りとバーチャル株主総会の挑戦 ~インタラクティブなバーチャル株主総会とは~
- 終了
- 視聴時間1時間8分

- 解説動画
大東 泰雄弁護士
- 【無料】優越的地位の濫用・下請法の最新トピック一挙解説 ~コスト上昇下での価格交渉・インボイス制度対応の留意点~
- 終了
- 視聴時間1時間
- 弁護士
- 原内 直哉弁護士
- インテンス法律事務所
- 〒162-0814
東京都新宿区新小川町4番7号アオヤギビル3階

- まとめ
- 株主総会の手続き まとめ2024.4.18
- どの企業でも毎年事業年度終了後の一定期間内に定時株主総会を招集することが求められております。...

- 業務効率化
- Legaledge公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 松田 康隆弁護士
- ロジットパートナーズ法律会計事務所
- 〒141-0031
東京都品川区西五反田1-30-2ウィン五反田ビル2階

- ニュース
- 青山学院「雇い止め」訴訟で非常勤講師が敗訴、無期転換ルールについて2025.8.4
- 青山学院高等部の非常勤講師の雇い止めを巡る訴訟で7月31日、東京地裁が非常勤講師側の請求を棄却...

- セミナー
板谷 隆平(MNTSQ株式会社 代表取締役/ 長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
- 【オンライン】新サービス「MNTSQ AI契約アシスタント」紹介セミナー
- 終了
- 2025/04/22
- 14:00~14:30

- 業務効率化
- Hubble公式資料ダウンロード