「アメーバピグ」に不正侵入する子どもたち
2011/11/14 法務相談一般, 民法・商法, IT

概要
インターネット上で人気の会員制交流サイト「アメーバピグ」を巡り、小学生を含む未成年者による違法行為が相次いでいる。
今月9日、北九州市の中学3年の男子生徒2人(15歳と14歳)が不正アクセス禁止法違反などの疑いで山口地検岩国支部に書類送検された。同15歳少年は4月頃、サイト上で「ピグで利用できる仮想通貨をあげるから、パスワードを教えて」などと持ち掛け、山口県田布施町の小学生と島根県浜田市の中学生のパスワードを入手。14歳の生徒とともにサイトに不正に接続し、パスワードを変更した疑い。これにより被害者は利用できなくなり、仮想空間内の持ち物を乗っ取るという手法。
アメーバピグ
交流サイト(SNS)の一種で、インターネット上の仮想空間で利用者同士の会話やイベントを楽しむサービス。登録は無料だが、「アバター」と呼ばれる自分の分身を着飾る目的などで特定のアイテムを取得する際に現金が必要なケースがある。利用者は今年6月時点で800万人以上(日本経済新聞11月13日)。
雑感
人を騙したり、他人の物を盗んではいけないということは誰しも習うところであるが、今の子供達に対しては、仮想空間内でのやりとりにも指導が必要であるということであろう。
また、子供達の中には、アメーバピグ上での人間関係にも悩む子がいるという。今の子供達をめぐる環境は私達の子供時代の比ではない位複雑になっており、つくづく「子供の世界」も大変であると思う。
関連コンテンツ
新着情報

- 業務効率化
- Mercator® by Citco公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 松田 康隆弁護士
- ロジットパートナーズ法律会計事務所
- 〒141-0031
東京都品川区西五反田1-26-2五反田サンハイツビル2階

- まとめ
- 中国「データ越境移転促進・規範化規定」解説2024.4.23
- 中国の現行法令上, 香港・マカオ・台湾を除く中国本土内(「境内」)から境外への個人情報等の移転...
- 弁護士
- 水守 真由弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- 解説動画
岡 伸夫弁護士
- 【無料】監査等委員会設置会社への移行手続きの検討 (最近の法令・他社動向等を踏まえて)
- 終了
- 視聴時間57分

- ニュース
- 福岡地裁が東輪ケミカルに2700万円支払い命令、「配車差別」と不当労働行為2025.4.24
- 労働環境の改善を求めたことにより「配車差別」を受けるようになったのは違法であるとして、東輪ケ...
- セミナー
森田 芳玄 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所 パートナー/東京弁護士会所属)
- 【オンライン】IPOを見据えた内部調査・第三者委員会活用のポイント
- NEW
- 2025/05/21
- 12:00~12:45

- 業務効率化
- ContractS CLM公式資料ダウンロード

- 解説動画
加藤 賢弁護士
- 【無料】上場企業・IPO準備企業の会社法務部門・総務部門・経理部門の担当者が知っておきたい金融商品取引法の開示規制の基礎
- 終了
- 視聴時間1時間