ソーシャルゲームの知的財産権侵害訴訟 コナミがGMS(現gloops)を提訴
2011/09/06 知財・ライセンス, 特許法, エンターテイメント

コナミデジタルエンタテインメント(以下、コナミ)は、5日、GMS(現gloops)の提供する『大熱狂!!プロ野球カード』が、コナミの提供する『プロ野球ドリームナイン』とゲームのシステムなどが類似し、知的財産権を侵害しているとして提訴したことを発表した。
「プロ野球ドリームナイン」は、今年の3月にコナミから配信がなされていた。問題の「大熱狂!!プロ野球カード」は、先月の18日から配信の開始がなされている。コナミ側は、「大熱狂!!プロ野球カード」が、、「プロ野球ドリームナイン」のゲームシステム、画像・演出に関するコナミの知的財産権を侵害するものと判断。先月の25日、GMSに対して警告を行った。警告にも関わらず配信の停止措置などがとられないことから、過去の侵害に対する責任の追及と将来の侵害停止を目的として訴訟に至った。
GMS側は、コナミからの警告を受け、社内及び社外の専門家を交えて検討を行っている矢先に、コナミからの提訴の発表を受けたとしている。
【関連リンク】
新着情報
- 弁護士
- 松田 康隆弁護士
- ロジットパートナーズ法律会計事務所
- 〒141-0031
東京都品川区西五反田1-26-2五反田サンハイツビル2階

- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】新たなステージに入ったNFTビジネス ~Web3.0の最新動向と法的論点の解説~
- 終了
- 視聴時間1時間15分

- まとめ
- 株主提案の手続きと対応 まとめ2024.4.10
- 今年もまもなく定時株主総会の季節がやってきます。多くの企業にとってこの定時株主総会を問題無く無...

- ニュース
- 1000円着服で懲戒免職に退職金1,200万円不支給、最高裁は「適法」と判断2025.4.22
- 運賃1,000円を着服したなどとして懲戒免職となった京都市営バスの元運転手の男性。男性は退職金...

- 業務効率化
- ContractS CLM公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 目瀬 健太弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- 解説動画
加藤 賢弁護士
- 【無料】上場企業・IPO準備企業の会社法務部門・総務部門・経理部門の担当者が知っておきたい金融商品取引法の開示規制の基礎
- 終了
- 視聴時間1時間

- 業務効率化
- 法務の業務効率化

- セミナー
松尾 剛行 弁護士(桃尾・松尾・難波法律事務所/第一東京弁護士会)
- 【オンライン】2040年の企業法務への招待。〜松尾剛行先生に聞く、AI による法務業務の効率化とその限界〜
- 終了
- 2025/03/06
- 12:00~13:00