三菱重工 規定違反1000件超
2011/08/30 コンプライアンス, 民法・商法, メーカー

概要
三菱重工の航空機やロケット用の部品を製造している工場で、製造過程での規定違反が1191件あることが判明した。違反の内容は、社内資格の要する業務を無資格の者に担当させていたり、部品の製造過程を省略していたりというもの。
この問題の経緯は、同社の内部告発で明らかになった。同社は6月に、事実に関する公開報告として、部品の製造過程で規定違反を確認、安全上は問題ないが、対策は講じるとしていた。そして、今回、同社から国土交通省への再報告書の中で、1000件超の違反が判明した。
総評
今回の問題で、同社は当初規定違反は、安全上、問題ないとしていたが、航空機を利用する側の立場になれば、このような言い分は論外としかいえない。特に、本件は、航空機やロケットの分野で安全より、納期が優先されているという状況は、明らかに問題だろう。三菱重工は、日本を代表する企業の一つであり、しっかりとしたコンプライアンス体制の構築が求められる。
関連コンテンツ
新着情報

- ニュース
- 建設会社の取締役だった男性に労災認定、役員の労働者性について2025.8.28
- 千葉県の建設会社の専務取締役だった男性(当時66)が2017年に亡くなった件で東金労働基準監督...

- セミナー
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
- 登島さんとぶっちゃけトーク!法務懇談会 ~第16回~
- 終了
- 2025/06/04
- 19:00~21:00

- 解説動画
岡 伸夫弁護士
- 【無料】監査等委員会設置会社への移行手続きの検討 (最近の法令・他社動向等を踏まえて)
- 終了
- 視聴時間57分
- 弁護士
- 水守 真由弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- 業務効率化
- 法務の業務効率化
- 弁護士
- 松田 康隆弁護士
- ロジットパートナーズ法律会計事務所
- 〒141-0031
東京都品川区西五反田1-30-2ウィン五反田ビル2階

- まとめ
- 11月1日施行、フリーランス新法をおさらい2024.11.11
- フリーランス・事業者間取引適正化等法、いわゆる「フリーランス新法」が11⽉1⽇に施⾏されました...

- 解説動画
浅田 一樹弁護士
- 【無料】国際契約における準拠法と紛争解決条項
- 終了
- 視聴時間1時間

- 業務効率化
- Mercator® by Citco公式資料ダウンロード