特許出願審査請求料を引き下げに
2011/07/09 知財・ライセンス, 特許法, その他

「特許法等関係手数料令の一部を改正する政令」が7月8日に閣議決定され、出願審査請求料が平均約20万円から約15万円に引き下げられることに。この政令の施行期日は平成23年8月1日になるもよう。
今回の措置は、審査請求料引下げにより、負担の軽減を図ったものである。特許に関しては、これからもその重要性は高まることから、その促進を図る上でも今回の改正は有用である。
【関連リンク】
- 「特許法等関係手数料令の一部を改正する政令」について~出願審査請求料の引下げ~(リンク切れ)→アーカイブ(PDFファイル)
関連コンテンツ
新着情報
- 弁護士

- 横田 真穂弁護士
- 弁護士法人咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階
- 業務効率化
- 鈴与の契約書管理 公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 境 孝也弁護士
- さかい総合法律事務所
- 〒105-0004
東京都港区新橋3-9-10 天翔新橋ビル6階
- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】新たなステージに入ったNFTビジネス ~Web3.0の最新動向と法的論点の解説~
- 終了
- 視聴時間1時間15分
- セミナー
熊谷 直弥 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所 パートナー/第一東京弁護士会所属)
- 【オンライン】2025年春・Web3/暗号資産の法令改正動向まとめ
- 終了
- 2025/04/23
- 12:00~13:00

- 業務効率化
- Mercator® by Citco公式資料ダウンロード
- まとめ
- 中国:AI生成画像の著作権侵害を認めた初の判決~その概要と文化庁「考え方」との比較~2024.4.3
- 「生成AIにより他人著作物の類似物が生成された場合に著作権侵害が認められるか」。この問題に関し...
- ニュース
- 2026年1月から施行、改正下請法について2025.10.22
- NEW
- 下請法の改正法が今年5月23日に公布され、来年2026年1月1日に施行される予定となっています...
- 解説動画
岡 伸夫弁護士
- 【無料】監査等委員会設置会社への移行手続きの検討 (最近の法令・他社動向等を踏まえて)
- 終了
- 視聴時間57分












