原発賠償~精神的苦痛も補償対象
2011/04/21 訴訟対応, 民事訴訟法, その他

概要
東京電力福島第1原発事故の賠償範囲を決める「原子力損害賠償紛争審査会」の能見善久会長(学習院大教授)は、まず避難指示による被害が対象となるとの考え方を示し、「20km圏内の方々は自分の家を捨てて避難しなくてはならず、そういう方は、差別なく一定の範囲での苦痛を被っておられるので、一律に賠償してもいいのではと個人的には思っている」、「避難・屋内退避した住民の精神的苦痛も損害賠償の対象になる」との考えを示した。
雑感
能見善久会長(学習院大教授)は避難・屋内退避した住民の精神的苦痛についても補償の範囲内として、仮払いの対象とする方針を示した。これまでの慣例では精神的損害は賠償の範囲外であった。今後の混乱を回避するため、仮払いのガイドラインの策定が望まれる。
関連コンテンツ
新着情報

- ニュース
- 相場操縦でSMBC日興証券元副社長に有罪判決2025.7.23
- SMBC日興証券の相場操縦事件で、金商法違反の罪に問われた元副社長に対し東京地裁が22日、懲役...

- 業務効率化
- Mercator® by Citco公式資料ダウンロード

- セミナー
殿村 桂司 氏(長島・大野・常松法律事務所 パートナー)
板谷 隆平(MNTSQ株式会社 代表取締役/ 長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
- 【アーカイブ配信】24年日経弁護士ランキング「AI・テック・データ」部門1位の殿村氏が解説 AIに関する法規制の最新情報
- 終了
- 2025/05/23
- 23:59~23:59

- まとめ
- 株主提案の手続きと対応 まとめ2024.4.10
- 今年もまもなく定時株主総会の季節がやってきます。多くの企業にとってこの定時株主総会を問題無く無...
- 弁護士
- 横田 真穂弁護士
- 弁護士法人咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階

- 解説動画
岡 伸夫弁護士
- 【無料】監査等委員会設置会社への移行手続きの検討 (最近の法令・他社動向等を踏まえて)
- 終了
- 視聴時間57分

- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】今更聞けない!? 改正電気通信事業法とウェブサービス
- 終了
- 視聴時間53分

- 業務効率化
- 鈴与の契約書管理 公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 片山 優弁護士
- オリンピア法律事務所
- 〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内一丁目17番19号 キリックス丸の内ビル5階