合格できるまで投稿不可に! YouTubeが著作権学校を開設
2011/04/19 知財・ライセンス, 著作権法, IT

YouTubeが著作権学校を開設
YouTubeは、公式ブログ上で著作権学校を設立することを発表した。動画投稿者が著作権侵害の警告を受けた場合、この著作権学校で著作権について学び、その後のテストに合格するまで動画投稿ができなくなるというものだ。
YouTube公式ブログより引用
If we receive a copyright notification for one of your videos, you’ll now be required to attend “YouTube Copyright School,” which involves watching a copyright tutorial and passing a quiz to show that you’ve paid attention and understood the content before uploading more content to YouTube.
リーディングカンパニーの使命
これまで多くの団体が著作権を始め、各種法令の理解を世間に浸透させるべく、様々な活動をしてきた。しかし、その効果は限定的であり、実効性が薄い。今回のYouTubeの取り組みは、著作権侵害を生み出しているプラットフォームを提供している企業自体が、自らその侵害除去の仕組みを作り、そのプロセスに侵害者の教育を取り入れている点で興味深い。
関連リンク
YouTube Copyright Education
日本国際映画著作権協会
社団法人コンピューターソフトウェア著作権協会
関連コンテンツ
新着情報

- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】新たなステージに入ったNFTビジネス ~Web3.0の最新動向と法的論点の解説~
- 終了
- 視聴時間1時間15分
- 弁護士
- 松田 康隆弁護士
- ロジットパートナーズ法律会計事務所
- 〒141-0031
東京都品川区西五反田1-30-2ウィン五反田ビル2階

- まとめ
- 独占禁止法で禁止される「不当な取引制限」 まとめ2024.5.8
- 企業同士が連絡を取り合い、本来それぞれの企業が決めるべき商品の価格や生産量を共同で取り決める行...

- ニュース
- 会社が一方的に選んだ代表者との36協定、無効とされ書類送検2025.7.7
- NEW
- 山口県の岩国労働基準監督署が、有効な協定を届け出ずに外国人技能実習生に時間外労働をさせていたと...

- 業務効率化
- クラウドリーガル公式資料ダウンロード

- 解説動画
斎藤 誠(三井住友信託銀行株式会社 ガバナンスコンサルティング部 部長(法務管掌))
斉藤 航(株式会社ブイキューブ バーチャル株主総会プロダクトマーケティングマネージャー)
- 【オンライン】電子提供制度下の株主総会振返りとバーチャル株主総会の挑戦 ~インタラクティブなバーチャル株主総会とは~
- 終了
- 視聴時間1時間8分

- 業務効率化
- LAWGUE公式資料ダウンロード
- セミナー
森田 芳玄 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所 パートナー/東京弁護士会所属)
- 【オンライン】IPOを見据えた内部調査・第三者委員会活用のポイント
- 終了
- 2025/05/21
- 12:00~12:45
- 弁護士
- 水守 真由弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号