偽ブランドの輸入手口の9割が郵便!差止件数は年間2万件
2011/03/08 知財・ライセンス, 特許法, 著作権法, その他

偽ブランド品の知的財産侵害物品の差止状況
財務省は、7日に税関における偽ブランド品の知的財産侵害物品の差止状況を公表した。公表された内容によると、4年連続で差止件数が2万件を超過し(前年比6.1%増加)、中国から出荷された品物の知的財産侵害物品の差止シェアは90%を超過したとのこと。手口としては、郵便物により輸入が多く、全体の件数の95%超を占めるという。品目別では、サンダル、ゲーム機の差止めが増加している。
雑感
アニメ制作会社がインターネットの違法アップロードにより、DVD販売という収益基盤を失った。高級ブランドを世界展開するファッションブランドは偽ブランドの対策にそれなりのコストをかける。それは、ブランド価値の維持に必要コストと考えているからだ。日本政府が、コンテンツブランドを維持する必要コストを認識し、世界にはびこる知的財産侵害について、本腰を入れて対策をとる日は来るのだろうか。さもないと、財務省の公表データが空しいものとなる。
関連リンク
新着情報

- まとめ
- 11月1日施行、フリーランス新法をおさらい2024.11.11
- フリーランス・事業者間取引適正化等法、いわゆる「フリーランス新法」が11⽉1⽇に施⾏されました...

- 解説動画
大東 泰雄弁護士
- 【無料】優越的地位の濫用・下請法の最新トピック一挙解説 ~コスト上昇下での価格交渉・インボイス制度対応の留意点~
- 終了
- 視聴時間1時間
- 弁護士
- 原内 直哉弁護士
- インテンス法律事務所
- 〒162-0814
東京都新宿区新小川町4番7号アオヤギビル3階

- ニュース
- ルーマニア - 2025年NACE分類変更2025.7.2
- ルーマニア政府は、欧州基準への適合および経済の変化への対応を目的として、欧州共同体経済活動統計...

- 業務効率化
- 法務の業務効率化
- セミナー
森田 芳玄 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所 パートナー/東京弁護士会所属)
- 【オンライン】IPOを見据えた内部調査・第三者委員会活用のポイント
- 終了
- 2025/05/21
- 12:00~12:45

- 業務効率化
- ContractS CLM公式資料ダウンロード

- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】今更聞けない!? 改正電気通信事業法とウェブサービス
- 終了
- 視聴時間53分
- 弁護士
- 大谷 拓己弁護士
- 弁護士法人咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階