絵に描いた餅では
2011/01/18 消費者取引関連法務, 民法・商法, 住宅・不動産

投資用マンション「グリフィン」シリーズを展開する陽光都市開発(横浜市西区)は投資用マンションの販売でしつこい勧誘を繰り返したとして17日国土交通省関東地方整備局より業務停止22日間(2月1日~22日)の監督処分を受けた。
同局によれば、同社は投資用分譲マンションの販売に際し、複数の社員により複数の消費者に対し、勧誘の電話を断っているにもかかわらず、繰り返し電話勧誘を行い、また、同様に相手方が断っているにもかかわらず、その理由を求め電話を長引かせる行為や、相手方を中傷するような発言を行い、電話を長引かせる行為を行ったもよう。これらの行為が 「電話による長時間の勧誘等により相手方を困惑させるもの」として行政処分の対象になった(宅地建物取引業法第47条の2第3項に規定する省令である、宅地建物取引業法施行規則第16条の12第1号(ハ)に違反するため、宅地建物取引業法第65条第2項第2号に該当)。
同社のホームページを見ると当然のことながらコンプライアンス・ガイドラインを定めている。そしてそこでは同社が顧客に対して公正誠実な対応で接すること、事業運営にあたっては宅地建物取引法など関連法令を遵守することなどが宣言されている。しかしながらこれらの行動規範は遵守されなかった。現場の独断であったのか、上層部からの指示であったのかは皆様の想像におまかせするが、行動規範を定めても絵に描いた餅にしてしまっては意味がない。それどころか良からぬ結果を導くことになる。同社は業務停止、経営トップの交代といったリスクを負っただけでなく、この先顧客、株主の信用を失うことになってしまうことだろう。企業には行動規範を定めるだけでなく、それを遵守したうえで経営を行っていく覚悟と知恵が必要であると考える。
【関連リンク】
国土交通省関東地方整備局 記者発表資料 (リンク切れ)
陽光都市開発HP (リンク切れ)
関連コンテンツ
新着情報
- 弁護士
- 目瀬 健太弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- ニュース
- 最高裁、父親の性的虐待で賠償認めず、民法の除斥期間とは2025.4.23
- 子どもの頃に性的虐待を受けたとして40代の女性が父親に損害賠償を求めていた訴訟で16日、最高裁...

- 業務効率化
- 法務の業務効率化

- まとめ
- 株主提案の手続きと対応 まとめ2024.4.10
- 今年もまもなく定時株主総会の季節がやってきます。多くの企業にとってこの定時株主総会を問題無く無...

- 業務効率化
- クラウドリーガル公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 髙瀬 政徳弁護士
- オリンピア法律事務所
- 〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内一丁目17番19号 キリックス丸の内ビル5階

- 解説動画
大東 泰雄弁護士
- 【無料】優越的地位の濫用・下請法の最新トピック一挙解説 ~コスト上昇下での価格交渉・インボイス制度対応の留意点~
- 終了
- 視聴時間1時間

- セミナー
板谷 隆平(MNTSQ株式会社 代表取締役/ 長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
- 【オンライン】新サービス「MNTSQ AI契約アシスタント」紹介セミナー
- 終了
- 2025/04/22
- 14:00~14:30

- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】新たなステージに入ったNFTビジネス ~Web3.0の最新動向と法的論点の解説~
- 終了
- 視聴時間1時間15分