企業情報の入ったスマートフォン紛失…そんな事態でも大丈夫!?
2010/12/07 コンプライアンス, 情報セキュリティ, 民法・商法, その他

12月6日、KDDI、沖縄セルラーはauのAndroid搭載のスマートフォンを使用する法人を対象に、盗難や紛失の際にリモートでのデータ削除等が可能なセキュリティーサービスの試験提供を開始。
この「リモートデータ削除for IS serise」は、ウェブ上管理画面での操作により、専用アプリケーションをインストールしたauのAndroid搭載スマートフォンに保存されたデータをリモートで削除できる等、企業情報漏洩リスクを低減できるセキュリティーサービス。試験提供期間であれば、auのAndroid搭載スマートフォンを利用する法人は無料で利用可能。
リモート操作により利用できる機能は、データをリモート削除する機能、第三者がスマートフォンを操作できないようロック状態にする機能、スマートフォンのブックマーク及びWI-FIなどの設定情報の確認やリモートでの設定変更をする機能。
今後、スマートフォン端末の位置検索機能、企業セキュリティポリシーとの不一致アラーム機能、企業の情報管理やコンプライアンス遵守において要求されるセキュリティ機能の充実を図り、2011年春頃を目処に商用化する予定とのこと。
関連コンテンツ
新着情報

- 解説動画
大東 泰雄弁護士
- 【無料】優越的地位の濫用・下請法の最新トピック一挙解説 ~コスト上昇下での価格交渉・インボイス制度対応の留意点~
- 終了
- 視聴時間1時間

- 解説動画
奥村友宏 氏(LegalOn Technologies 執行役員、法務開発責任者、弁護士)
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
潮崎明憲 氏(株式会社パソナ 法務専門キャリアアドバイザー)
- [アーカイブ]”法務キャリア”の明暗を分ける!5年後に向けて必要なスキル・マインド・経験
- 終了
- 視聴時間1時間27分

- ニュース
- 日東電工の訴訟で再審開始決定、米国居住の被告は裁判知らず2025.8.7
- 電子部品大手「日東電工」(大阪市)の元執行役員の外国人男性に損害賠償を命じた判決が確定した訴訟...

- セミナー
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
- 登島さんとぶっちゃけトーク!法務懇談会 ~第16回~
- 終了
- 2025/06/04
- 19:00~21:00

- 業務効率化
- 鈴与の契約書管理 公式資料ダウンロード

- 業務効率化
- LAWGUE公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 大谷 拓己弁護士
- 弁護士法人咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階
- 弁護士
- 水守 真由弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- まとめ
- 株主総会の手続き まとめ2024.4.18
- どの企業でも毎年事業年度終了後の一定期間内に定時株主総会を招集することが求められております。...