パナソニック-三洋電機、統合完了へ 完全子会社化
2010/07/30 商事法務, 戦略法務, M&A, 会社法, メーカー

パナソニックは、パナソニック電工と三洋電機を完全子会社化することを決め、TOB(株式公開買付け)を行うことを発表した。期間は2010年8月23日から同年10月6日まで。完全子会社化を行うため、予定買付け数に達しなかった場合には、TOB終了後にパナソニックを完全親会社、三洋電機・パナソニック電工をそれぞれ完全子会社とする株式交換を実施する予定。
ブランドを原則としてパナソニックに集中し、三洋電機が高い競争力を持つ地域・分野では三洋ブランドを存続させることで、世界規模での熾烈な競争にある家電産業での生き残りを図る。
※ 完全子会社
特定の株式会社の発行済み株式の全部を有する株式会社。またはその他これと同等のものとして法務省令で定める株式会社をいう。
子会社との相違は、親会社が保有する株式が「総株主の議決権の過半数」(会社法2条3号)か、という点。
※ 株式交換
株式会社がその発行済み株式の全部を他の株式会社又は合同会社に取得させること。(会社法2条31号)
具体的に、消滅会社(本件では三洋電機・パナソニック電工)株主が存続会社(本件ではパナソニック)に対して消滅会社株式を交付し、交換比率に応じた存続会社株式を受取る。
関連コンテンツ
新着情報

- 業務効率化
- 法務の業務効率化

- 解説動画
斎藤 誠(三井住友信託銀行株式会社 ガバナンスコンサルティング部 部長(法務管掌))
斉藤 航(株式会社ブイキューブ バーチャル株主総会プロダクトマーケティングマネージャー)
- 【オンライン】電子提供制度下の株主総会振返りとバーチャル株主総会の挑戦 ~インタラクティブなバーチャル株主総会とは~
- 終了
- 視聴時間1時間8分
- セミナー
藤江 大輔 代表弁護士(弁護士法人GVA国際法律事務所/大阪弁護士会所属)
- 【リアル】東南アジア進出の落とし穴とチャンス:スタートアップが知るべき法務のポイント
- 終了
- 2025/03/27
- 16:00~17:30

- まとめ
- 独占禁止法で禁止される「不当な取引制限」 まとめ2024.5.8
- 企業同士が連絡を取り合い、本来それぞれの企業が決めるべき商品の価格や生産量を共同で取り決める行...

- ニュース
- 会社に対する「就労証明書」の作成強要未遂に無罪判決 ー大阪高裁2025.4.28
- NEW
- 会社に就労証明書の作成を求めたことで、強要未遂の罪に問われた労働組合員に対する差し戻し審で大...

- 業務効率化
- Legaledge公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 原内 直哉弁護士
- インテンス法律事務所
- 〒162-0814
東京都新宿区新小川町4番7号アオヤギビル3階

- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】今更聞けない!? 改正電気通信事業法とウェブサービス
- 終了
- 視聴時間53分
- 弁護士
- 片山 優弁護士
- オリンピア法律事務所
- 〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内一丁目17番19号 キリックス丸の内ビル5階