平成25年度税制改正大綱案 減税大盤振る舞い
2013/01/23 税務法務, 租税法, 税法, その他

事案の概要
自民・公明の与党が検討している平成25年度税制改正大綱案の概要が判明した。
本ニュースで既報の通り住宅ローン減税が導入されるほか、目玉として、祖父母から孫への教育資金贈与についての贈与税減税措置も盛り込まれる。
住宅ローン減税はローン残高4000万円を上限に、残高の1%を所得税から減税する。減税枠に満たない所得税額の場合は、住民税が13万6500円を上限に減税される。
教育資金に関する贈与税減税は、27年末までの時限措置。孫名義の金融機関口座へ祖父母が一括して教育資金を振り込んだ場合に贈与税が非課税となる。上限は500万の予定。
コメント
教育資金に関する贈与税減税は、資産を溜め込みすぎの高齢者から若い世代への資産移転、それに伴う消費の活発化を促す可能性がある。さらに、子育て費用がのうち大きな割合を占める教育費用が軽減されることで、少子化対策にもなり得るものではある。
とはいえ、消費の冷え込みは消費者の不況感や円高による経済の失速などが主な要因であろう。やらないよりましとはいえ、今回のような小手先の政策は焼け石に水のように思える。
関連コンテンツ
新着情報

- 業務効率化
- Mercator® by Citco公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 原内 直哉弁護士
- インテンス法律事務所
- 〒162-0814
東京都新宿区新小川町4番7号アオヤギビル3階

- セミナー
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
- 登島さんとぶっちゃけトーク!法務懇談会 ~第16回~
- 終了
- 2025/06/04
- 19:00~21:00

- 業務効率化
- Legaledge公式資料ダウンロード

- まとめ
- 改正障害者差別解消法が施行、事業者に合理的配慮の提供義務2024.4.3
- 障害者差別解消法が改正され、4月1日に施行されました。これにより、事業者による障害のある人への...
- 弁護士
- 目瀬 健太弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- 解説動画
加藤 賢弁護士
- 【無料】上場企業・IPO準備企業の会社法務部門・総務部門・経理部門の担当者が知っておきたい金融商品取引法の開示規制の基礎
- 終了
- 視聴時間1時間

- 解説動画
奥村友宏 氏(LegalOn Technologies 執行役員、法務開発責任者、弁護士)
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
潮崎明憲 氏(株式会社パソナ 法務専門キャリアアドバイザー)
- [アーカイブ]”法務キャリア”の明暗を分ける!5年後に向けて必要なスキル・マインド・経験
- 終了
- 視聴時間1時間27分

- ニュース
- メタプラネットが臨時株主総会で変更、発行可能株式総数について2025.9.5
- ビットコイントレジャリーなどを手掛ける「メタプラネット」が1日、臨時株主総会で定款変更をしてい...