衆院選後のベンチャー育成に向けての施策
2012/12/11 税務法務, 租税法, 税法, ベンチャー全般

事案の概要
経済の建て直しに際しては、開発力を活かし新たな市場を創造するベンチャー企業への投資が急務とされている。
ベンチャー企業への投資については、いわゆる「エンジェル税制」という税法上の優遇措置が用意されている。
「エンジェル税制」はベンチャー企業投資促進税制のことであり、個人投資家がベンチャー企業に投資をする場合、投資時点・売却時点いずれにおいても優遇措置を受けられる制度である。
もっとも、エンジェル税制の利用は、毎年100社に届かない状況が続いている。
そこで、エンジェル税制の普及が衆院選後の課題として挙げられ、エンジェル税制の活用を政策として掲げる政党もある。
すなわち、町おこしや村おこしに取り組む企業に対してもエンジェル税制を拡大して適用するなど、新しい市場の創出に向けた取り組みが目指されている。
コメント
エンジェル税制による税制措置とは、概要以下の通りである。
すなわち、個人投資家がベンチャー企業に投資をした場合、その投資額を、総所得額または株式譲渡益から控除することができる。
エンジェル税制の対象となるベンチャー企業は、創業間もない中小企業となっている(制度および要件については、下記リンクに詳しい)。
このエンジェル税制の問題点は、「知られていない」ということである。
従って、まずはこの制度の周知・普及が経済政策として求められる。
関連サイト
関連コンテンツ
新着情報

- まとめ
- 中国:AI生成画像の著作権侵害を認めた初の判決~その概要と文化庁「考え方」との比較~2024.4.3
- 「生成AIにより他人著作物の類似物が生成された場合に著作権侵害が認められるか」。この問題に関し...

- 業務効率化
- 鈴与の契約書管理 公式資料ダウンロード

- 解説動画
斎藤 誠(三井住友信託銀行株式会社 ガバナンスコンサルティング部 部長(法務管掌))
斉藤 航(株式会社ブイキューブ バーチャル株主総会プロダクトマーケティングマネージャー)
- 【オンライン】電子提供制度下の株主総会振返りとバーチャル株主総会の挑戦 ~インタラクティブなバーチャル株主総会とは~
- 終了
- 視聴時間1時間8分

- ニュース
- 福岡地裁が東輪ケミカルに2700万円支払い命令、「配車差別」と不当労働行為2025.4.24
- 労働環境の改善を求めたことにより「配車差別」を受けるようになったのは違法であるとして、東輪ケ...
- 弁護士
- 大谷 拓己弁護士
- 弁護士法人 咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階

- 業務効率化
- 法務の業務効率化

- 解説動画
浅田 一樹弁護士
- 【無料】国際契約における準拠法と紛争解決条項
- 終了
- 視聴時間1時間
- セミナー
藤江 大輔 代表弁護士(弁護士法人GVA国際法律事務所/大阪弁護士会所属)
- 【リアル】東南アジア進出の落とし穴とチャンス:スタートアップが知るべき法務のポイント
- 終了
- 2025/03/27
- 16:00~17:30
- 弁護士
- 水守 真由弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号