産業革新機構、業績不振のルネサスを買収
2012/11/26 戦略法務, M&A, 会社法, メーカー

事案の概要
政府系ファンドである産業革新機構と民間大手企業が、過剰となった設備などの合理化が進まず、震災や円高の影響も受けて業績不振に陥っていた半導体大手ルネサスエレクトロニクスを再建のため買収する方向で最終調整していたことがわかった。来週末にも正式発表される見通し。
革新機構は、支援の前提として母体3社である三菱電機・日立・NECにルネサスの従業員計約1000人の引受を求めていた。三菱電機は300人程度を上限にこれに応じる方針だが、自社で1万人規模のリストラを進めているNECや日立は従業員の受入が困難であるため、代替案として資金面での支援を行うことで合意した。
今回の買収に関しては、米投資のコールバーグ・クラビス・ロバーツも名乗りを挙げていた。しかし、ルネサスにしかつくれない高性能マイコンの海外流出を懸念し、官民一体となった2000億円規模の買収劇に繋がった。
コメント
長引く不況により、大手家電半導体各社は、軒並み大量リストラや工場の閉鎖を敢行している。先の読めない時代の中で、終身雇用・年功序列という働き方が足元から揺らいでいることを実感する。
関連コンテンツ
新着情報
- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】今更聞けない!? 改正電気通信事業法とウェブサービス
- 終了
- 視聴時間53分
- 解説動画
浅田 一樹弁護士
- 【無料】国際契約における準拠法と紛争解決条項
- 終了
- 視聴時間1時間
- ニュース
- 東京地裁がゴールドマン・サックスの解雇を無効判断、整理解雇の要件について2025.10.16
- 米金融大手「ゴールドマン・サックス」の日本国内のグループ会社に勤めていたフランス国籍の男性が、...
- まとめ
- 改正障害者差別解消法が施行、事業者に合理的配慮の提供義務2024.4.3
- 障害者差別解消法が改正され、4月1日に施行されました。これにより、事業者による障害のある人への...
- 弁護士

- 水守 真由弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号
- 業務効率化
- クラウドリーガル公式資料ダウンロード

- 業務効率化
- Mercator® by Citco公式資料ダウンロード
- 弁護士

- 平田 堅大弁護士
- 弁護士法人かなめ 福岡事務所
- 〒812-0027
福岡県福岡市博多区下川端町10−5 博多麹屋番ビル 401号
- セミナー
松永 倫明 セールスマネージャー(株式会社Cyberzeal、Viettel Cyber Security所属)
阿久津 透 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所/東京弁護士会所属)
- 【オンライン】経営と法務が備えるべきサイバーリスク~サイバー攻撃被害の現実と予防策〜
- 終了
- 2025/05/29
- 17:30~18:30











