米でコンビニ12店舗買収
2012/11/16 戦略法務, M&A, 会社法, 流通

事案の概要
セブン&アイホールディングスは、傘下の米セブンイレブン(テキサス州)が、コンビニエンスストア運営などを手がけるファーストトラック社(ノースカロライナ州)から10月29日付で12店舗を買収したと発表した。買収金額は明らかにしていない。米セブンイレブンは10月1日にもオハイオ州などの125店舗を買収しており、今後も積極的なM&A(合併・買収)で店舗網を拡大する。
コメント
今回は国外でのコンビニエンストアの買収であったが、今後、同買収劇が国内コンビニエンストア間で行われる可能性も十分に考えられる。なぜなら、国内都市部のコンビニ店舗は飽和状態で、少なくとも都市部での新規店舗拡大には限界が見えてきており、更なる事業規模拡大の方策の一つとしてM&Aが考えられるからである。
コンビニ業界でのM&Aを見越した対策として、M&Aに長けた法務担当を置くことは今後十分考えられる。コンビニ業界大手においては、M&A部門の法務担当の育成、又はその人材確保に力を注ぐことが重要になってくるのではないかと思う。
関連コンテンツ
新着情報

- まとめ
- 改正障害者差別解消法が施行、事業者に合理的配慮の提供義務2024.4.3
- 障害者差別解消法が改正され、4月1日に施行されました。これにより、事業者による障害のある人への...

- 業務効率化
- Mercator® by Citco公式資料ダウンロード

- ニュース
- 「シティ・メディカル・ホールディングス」が再建へ、会社更生手続きについて2025.9.18
- NEW
- 「薬局コア・ファーマシー」「富士薬局」などを展開する「シティ・メディカル・ホールディングス」(...

- 解説動画
浅田 一樹弁護士
- 【無料】国際契約における準拠法と紛争解決条項
- 終了
- 視聴時間1時間
- 弁護士
- 福丸 智温弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号
- 弁護士
- 水守 真由弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- 解説動画
加藤 賢弁護士
- 【無料】上場企業・IPO準備企業の会社法務部門・総務部門・経理部門の担当者が知っておきたい金融商品取引法の開示規制の基礎
- 終了
- 視聴時間1時間
- セミナー
熊谷 直弥 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所 パートナー/第一東京弁護士会所属)
- 【オンライン】2025年春・Web3/暗号資産の法令改正動向まとめ
- 終了
- 2025/04/23
- 12:00~13:00

- 業務効率化
- LAWGUE公式資料ダウンロード