シャープ経営再建問題、カギは融資の継続
2012/08/20 事業再生・倒産, 民法・商法, メーカー

概要
液晶テレビ部門の不振によるシャープの経営状態の悪化は深刻で、有利子負債は6月末時点で1兆2520億円、1年以内に約7000億円が返済期限を迎える。今月上旬には同社にとって62年ぶりとなる希望退職者を募るなどして全社員の1割にも及ぶ人員整理に打って出たが、依然として不十分との見方が強く、株価下落にも歯止めがかからない。
このように、シャープにとっては自力での資金調達が困難な状況にあるため、頼みの綱は金融機関からの融資ということになる。そして、金融機関側としては支援の前提として財務体質改善の為の具体策を提示することを同社に対して要求している…というのが現状の構図である。
シャープは今年3月には台湾電子機器大手の鴻海精密工業から約670億円の出資を受けることで合意していたが、株価の下落によって同社から出資条件の見直しを求められている。合意時に契約した譲渡価格は1株当たり550円であったのに対し現在の株価はその3分の1程度に過ぎない。そこで現在の市場価格に近い水準への是正が図られることとなり、財務改善の元手となる調達額の減少は避けられない。シャープとしてはこの目減り分を補填し、なおかつ鴻海との繋がりを強化すべく、より多くの事業を売却の対象とすることが検討されている。
コメント
かつて液晶テレビ部門で世界に名だたるブランドであった亀山工場は今後需要増が見込まれる携帯端末用パネルの生産拠点へと転換した。今後事業の柱となるまでは複写機や白物家電、発光ダイオード(LED)などの黒字事業で支える見通しである。
シャープの資産売却については、どの部門がその対象となるのか等について様々な憶測や報道が飛び交っているが、いずれにせよ明確な成長戦略を示すことが強く迫られていることは間違いなく、今後の動向が注目されるところである。
関連コンテンツ
新着情報

- 業務効率化
- LAWGUE公式資料ダウンロード

- 業務効率化
- Hubble公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 大谷 拓己弁護士
- 弁護士法人 咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階
- セミナー
森田 芳玄 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所 パートナー/東京弁護士会所属)
- 【オンライン】IPOを見据えた内部調査・第三者委員会活用のポイント
- NEW
- 2025/05/21
- 12:00~12:45

- ニュース
- 1000円着服で懲戒免職に退職金1,200万円不支給、最高裁は「適法」と判断2025.4.22
- 運賃1,000円を着服したなどとして懲戒免職となった京都市営バスの元運転手の男性。男性は退職金...

- まとめ
- 中国「データ越境移転促進・規範化規定」解説2024.4.23
- 中国の現行法令上, 香港・マカオ・台湾を除く中国本土内(「境内」)から境外への個人情報等の移転...

- 解説動画
斎藤 誠(三井住友信託銀行株式会社 ガバナンスコンサルティング部 部長(法務管掌))
斉藤 航(株式会社ブイキューブ バーチャル株主総会プロダクトマーケティングマネージャー)
- 【オンライン】電子提供制度下の株主総会振返りとバーチャル株主総会の挑戦 ~インタラクティブなバーチャル株主総会とは~
- 終了
- 視聴時間1時間8分
- 弁護士
- 原内 直哉弁護士
- インテンス法律事務所
- 〒162-0814
東京都新宿区新小川町4番7号アオヤギビル3階

- 解説動画
奥村友宏 氏(LegalOn Technologies 執行役員、法務開発責任者、弁護士)
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
潮崎明憲 氏(株式会社パソナ 法務専門キャリアアドバイザー)
- [アーカイブ]”法務キャリア”の明暗を分ける!5年後に向けて必要なスキル・マインド・経験
- 終了
- 視聴時間1時間27分