神鋼商事、大阪国税局から14億円の申告漏れを指摘される
2012/07/12 税務法務, 租税法, 税法, 商社

事案の概要
神戸製鋼グループで大阪に本社を置く神鋼商事が、大阪国税局から子会社の増資をめぐる約14億円の申告漏れを指摘されていたことが分かった。追徴税額は過少申告加算税など約6億4千万円。同社は全額を納付したが、課税処分を不服として、国税不服審判所に審査請求する見通し。
申告漏れが指摘されたのは、平成19年に行われたタイの子会社の増資時、引き受けた額面が適正価格を下回っており、差額が神鋼商事の受贈益に当たるとされた点。
同社は、額面価格は適正であるとして、正当性を主張していく方針だ。
コメント
神鋼商事は、今期の業績が、営業利益15.9%増益と好調である点、株価が178円(7月12日午後2時30分現在)と割安である点から、市場で注目されている。それだけに、今後の審査結果にも注目が集まるとみられる。
関連コンテンツ
新着情報
- 弁護士
- 大谷 拓己弁護士
- 弁護士法人 咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階

- まとめ
- 中国:AI生成画像の著作権侵害を認めた初の判決~その概要と文化庁「考え方」との比較~2024.4.3
- 「生成AIにより他人著作物の類似物が生成された場合に著作権侵害が認められるか」。この問題に関し...

- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】今更聞けない!? 改正電気通信事業法とウェブサービス
- 終了
- 視聴時間53分

- セミナー
藤原 鋭 氏(西日本旅客鉄道株式会社 法務部 担当部長)
西﨑 慶 氏(西日本旅客鉄道株式会社 法務部)
藤原 総一郎 氏(長島・大野・常松法律事務所 マネージング・パートナー)
板谷 隆平(MNTSQ株式会社 代表取締役/ 長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
- 【2/19まで配信中】CORE 8による法務部門の革新:JR西日本に学ぶ「西日本No.1法務」へのビジョン策定とは
- 終了
- 2025/02/19
- 23:59~23:59

- 解説動画
加藤 賢弁護士
- 【無料】上場企業・IPO準備企業の会社法務部門・総務部門・経理部門の担当者が知っておきたい金融商品取引法の開示規制の基礎
- 終了
- 視聴時間1時間
- 弁護士
- 原内 直哉弁護士
- インテンス法律事務所
- 〒162-0814
東京都新宿区新小川町4番7号アオヤギビル3階

- 業務効率化
- LAWGUE公式資料ダウンロード

- ニュース
- 福岡地裁が東輪ケミカルに2700万円支払い命令、「配車差別」と不当労働行為2025.4.24
- 労働環境の改善を求めたことにより「配車差別」を受けるようになったのは違法であるとして、東輪ケ...

- 業務効率化
- 鈴与の契約書管理 公式資料ダウンロード