神鋼商事、大阪国税局から14億円の申告漏れを指摘される
2012/07/12 税務法務, 租税法, 税法, 商社

事案の概要
神戸製鋼グループで大阪に本社を置く神鋼商事が、大阪国税局から子会社の増資をめぐる約14億円の申告漏れを指摘されていたことが分かった。追徴税額は過少申告加算税など約6億4千万円。同社は全額を納付したが、課税処分を不服として、国税不服審判所に審査請求する見通し。
申告漏れが指摘されたのは、平成19年に行われたタイの子会社の増資時、引き受けた額面が適正価格を下回っており、差額が神鋼商事の受贈益に当たるとされた点。
同社は、額面価格は適正であるとして、正当性を主張していく方針だ。
コメント
神鋼商事は、今期の業績が、営業利益15.9%増益と好調である点、株価が178円(7月12日午後2時30分現在)と割安である点から、市場で注目されている。それだけに、今後の審査結果にも注目が集まるとみられる。
関連コンテンツ
新着情報
- 弁護士
- 横田 真穂弁護士
- 弁護士法人咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階
- セミナー
森田 芳玄 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所 パートナー/東京弁護士会所属)
- 【オンライン】IPOを見据えた内部調査・第三者委員会活用のポイント
- 終了
- 2025/05/21
- 12:00~12:45

- 解説動画
大東 泰雄弁護士
- 【無料】優越的地位の濫用・下請法の最新トピック一挙解説 ~コスト上昇下での価格交渉・インボイス制度対応の留意点~
- 終了
- 視聴時間1時間

- 業務効率化
- Mercator® by Citco公式資料ダウンロード

- まとめ
- 株主総会の手続き まとめ2024.4.18
- どの企業でも毎年事業年度終了後の一定期間内に定時株主総会を招集することが求められております。...
- 弁護士
- 大谷 拓己弁護士
- 弁護士法人咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階

- ニュース
- 福岡高裁が技能実習生指導員の残業代を減額、みなし労働時間制について2025.9.1
- 熊本市の女性(42)が勤務先であった団体に未払い残業代などの支払いを求めていた訴訟の差し戻し控...

- 業務効率化
- LAWGUE公式資料ダウンロード

- 解説動画
奥村友宏 氏(LegalOn Technologies 執行役員、法務開発責任者、弁護士)
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
潮崎明憲 氏(株式会社パソナ 法務専門キャリアアドバイザー)
- [アーカイブ]”法務キャリア”の明暗を分ける!5年後に向けて必要なスキル・マインド・経験
- 終了
- 視聴時間1時間27分