サムスン勝訴、iPadより「クールではない」
2012/07/10 知財・ライセンス, 特許法, メーカー

事案の概要
サムスンGalaxyシリーズのタブレット端末がiPadに酷似しているとして、英国でアップルがサムスンを訴えていた特許訴訟で、この裁判を担当した判事は「GalaxyのデザインはiPadほど格好良くない」としてアップルの主張を退けた。
同判事はGalaxyタブレット端末について「アップルのデザインは控え目でとことんシンプルだが、サムスン製品はそのシンプルさを持ち合わせておらず、アップル製品ほど "cool" ではない。」と結論付けたという。
アップルは、昨年4月に、サムスン製品がアップルの保有するデザイン特許権を侵害しているとして同社を相手取った訴訟を起こして以来、世界各国の裁判所で同様の主張を展開してきた。最近では米国で、Galaxyの販売仮差し止め命令を勝ち取っている。
コメント
サムスンは「当社の知的財産を認めるものだ」と歓迎しているが、自社の製品のデザインが見劣りすると公に認定されたともいえる。同様の訴訟でも各国で判断が分かれており、今後の展開が注目される。サムスンは今後アップルの法的措置を検討するとしていたが、今回の勝訴で勢いがつくとも考えられる。
新着情報
- 弁護士
- 原内 直哉弁護士
- インテンス法律事務所
- 〒162-0814
東京都新宿区新小川町4番7号アオヤギビル3階

- 業務効率化
- 鈴与の契約書管理 公式資料ダウンロード

- まとめ
- 独占禁止法で禁止される「不当な取引制限」 まとめ2024.5.8
- 企業同士が連絡を取り合い、本来それぞれの企業が決めるべき商品の価格や生産量を共同で取り決める行...

- 解説動画
大東 泰雄弁護士
- 【無料】優越的地位の濫用・下請法の最新トピック一挙解説 ~コスト上昇下での価格交渉・インボイス制度対応の留意点~
- 終了
- 視聴時間1時間

- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】新たなステージに入ったNFTビジネス ~Web3.0の最新動向と法的論点の解説~
- 終了
- 視聴時間1時間15分
- 弁護士
- 福丸 智温弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- 業務効率化
- 法務の業務効率化

- ニュース
- 会社が一方的に選んだ代表者との36協定、無効とされ書類送検2025.7.7
- 山口県の岩国労働基準監督署が、有効な協定を届け出ずに外国人技能実習生に時間外労働をさせていたと...

- セミナー
片岡 玄一 氏(株式会社KADOKAWA グループ内部統制局 法務部 部長)
藤原 総一郎 氏(長島・大野・常松法律事務所 マネージング・パートナー)
板谷 隆平(MNTSQ株式会社 代表取締役/ 長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
- 【オンライン】CORE 8による法務部門の革新:企業法務の未来を創る!KADOKAWAに学ぶ プレイブック×AIで切り拓く業務変革
- 終了
- 2025/06/30
- 23:59~23:59