日本航空が東京証券取引所に上場申請
2012/06/21 事業再生・倒産, 倒産法, 破産法, その他

事案の概要
日本航空は、20日、東京証券取引所に正式に上場申請した。同社は2010年1月に会社更生法適用申請をしており、約2年8ヶ月という早さで株式上場に復帰することになる。再上場日は9月19日を想定。
企業再生支援機構は、日航株式の約96パーセントを保有する全株式を13年1月までに売却すると見られている。日航は個人投資家の需要があると見ている。
コメント
日航は、自社の経営再建が完了に向かいつつあると見ている。個人投資家による株式の購入がどれだけ達成できるかがカギとなるだろう。
関連コンテンツ
新着情報
- 弁護士
- 横田 真穂弁護士
- 弁護士法人咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階

- 業務効率化
- Hubble公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 原内 直哉弁護士
- インテンス法律事務所
- 〒162-0814
東京都新宿区新小川町4番7号アオヤギビル3階

- 解説動画
斎藤 誠(三井住友信託銀行株式会社 ガバナンスコンサルティング部 部長(法務管掌))
斉藤 航(株式会社ブイキューブ バーチャル株主総会プロダクトマーケティングマネージャー)
- 【オンライン】電子提供制度下の株主総会振返りとバーチャル株主総会の挑戦 ~インタラクティブなバーチャル株主総会とは~
- 終了
- 視聴時間1時間8分

- 業務効率化
- Legaledge公式資料ダウンロード
- セミナー
森田 芳玄 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所 パートナー/東京弁護士会所属)
- 【オンライン】IPOを見据えた内部調査・第三者委員会活用のポイント
- 終了
- 2025/05/21
- 12:00~12:45

- 解説動画
大東 泰雄弁護士
- 【無料】優越的地位の濫用・下請法の最新トピック一挙解説 ~コスト上昇下での価格交渉・インボイス制度対応の留意点~
- 終了
- 視聴時間1時間

- まとめ
- 株主総会の手続き まとめ2024.4.18
- どの企業でも毎年事業年度終了後の一定期間内に定時株主総会を招集することが求められております。...

- ニュース
- メキシコ – 実質的支配者(UBO)特定および維持義務の強化2025.7.8
- NEW
- メキシコ国税当局(SAT)は、実質的支配者(UBO)義務の遵守を確保することに重点を置いて、検...