大阪市職員の政治的行為を規制
2012/06/21 法務相談一般, 民法・商法, その他

事案の概要
大阪市職員の政治的行為を規制する条例制定を目指す橋下徹市長は20日、違反者に対して懲戒処分を科す方針を示した。
橋下氏はもともと、懲役や罰金といった罰則を付す方針だった。しかし、政府は19日に「罰則を設けることは地方公務員法に違反し、認められない。懲戒処分で公務員の地位から排除することで足りる」などとする答弁書を閣議決定。
これを受けて、橋下氏は、罰則を設けずに懲戒処分を科す条例を制定することとした。
コメント
大阪市において、地方公務員の政治活動の自由に対し規制が強化されている。公務員の政治活動の自由に対する保障との関係で、波紋を呼ぶ政策が進められている。
関連コンテンツ
新着情報
- 弁護士

- 大谷 拓己弁護士
- 弁護士法人咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階
- 解説動画
大東 泰雄弁護士
- 【無料】優越的地位の濫用・下請法の最新トピック一挙解説 ~コスト上昇下での価格交渉・インボイス制度対応の留意点~
- 終了
- 視聴時間1時間
- セミナー
森田 芳玄 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所 パートナー/東京弁護士会所属)
- 【オンライン】IPOを見据えた内部調査・第三者委員会活用のポイント
- 終了
- 2025/05/21
- 12:00~12:45
- まとめ
- 改正障害者差別解消法が施行、事業者に合理的配慮の提供義務2024.4.3
- 障害者差別解消法が改正され、4月1日に施行されました。これにより、事業者による障害のある人への...
- 業務効率化
- Hubble公式資料ダウンロード
- 弁護士

- 松田 康隆弁護士
- ロジットパートナーズ法律会計事務所
- 〒141-0031
東京都品川区西五反田1-30-2ウィン五反田ビル2階
- 解説動画
奥村友宏 氏(LegalOn Technologies 執行役員、法務開発責任者、弁護士)
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
潮崎明憲 氏(株式会社パソナ 法務専門キャリアアドバイザー)
- [アーカイブ]”法務キャリア”の明暗を分ける!5年後に向けて必要なスキル・マインド・経験
- 終了
- 視聴時間1時間27分
- ニュース
- 日野自動車と三菱ふそうが経営統合、株式交換とは2025.10.30
- 日野自動車は20日、三菱ふそうトラック・バスとの経営統合に関する契約を締結したと発表しました。...
- 業務効率化
- クラウドリーガル公式資料ダウンロード











